TRAVELS
海外&国内旅行記
TRAVELS
pooske旅行記

中国返還後に訪れる 香港・マカオ
5日間(H14.-6.14〜18)

■旅行記 編
もくじ・資料1.2.3.4.香港観光&お買い物行脚5.


香港島観光
 6年前は、香港島には買い物でしか訪れておらず、夜景で有名なビクトリアピーク山頂にすら行っていない。これで香港に行ったつもりなのか? 香港行くなら、やはり夜景でしょー。今回は満を持して、三脚持参でピークトラムへ!


スターフェリーで香港島へ
 その前に、九龍側から見た夜景を。尖沙咀プロムナードから見るのが定番だけど、今回はスターフェリーに乗りながら、でいいや。
 相変わらず安い(1等2.2HKドル)運賃を払って、スターフェリーに乗り込む。
 九龍→香港島は、地下鉄が早いけど、地下だし、高い。片道ぐらいはスターフェリーにしたいところ。約10分弱、海上から両岸の夜景が楽しめた。


100万ドルの夜景・ビクトリアピーク
 香港島の中環から、行きだけタクシーで行くことにした。運転手さんに「ビクトリアピークまで」というと、「ピークギャラリアでいいか?」という。なるほど、そういう施設があったっけ、勉強不足。
 中環からピークギャラリアまで、くねくね山道を登りながら目的地を目指す。山道といっても道路に中央線が引いてあるので、幅員は広い。それに、路線バスも走っている。バスに乗っていくのも面白そう。タクシーの運賃は46HKドル(約700円)だった。

 ピークギャラリア(山頂廣場)は、大型ショッピングセンタービルだった。もう21時を過ぎているので、店のほとんどが閉店している。
 「あの有名な夜景が見られるスポットはどこ?」 辺りをうろうろしていると、ピークギャラリアの隣にはピークタワー(凌宵閣)というこれまた巨大な建物があって、そこからあの夜景が見られることが分かった。
 この時間でも展望台に上がれるみたいなので、あがってみる。22時なのに人は結構いた印象で、香港人、日本人が半々ぐらい。街では日本人に会うことはあまりなくて、ここで出会ったのが最多かも。さほど混んでいないので三脚で写真を撮るのも楽。きれいな夜景をおさめることができた。

 帰りは、これまた有名なケーブルカー「ピークトラム」で。ピークタワーそのものがケーブルカーの駅になっている。
 片道20HKドル(往復なら30HKドル)。4人ならさっきのタクシーの方が安いけど、ビクトリアピークと言ったらピークトラム、と言うほど結びつきが強いもの。ここは乗ってみなきゃ。
 真っ赤なレトロチックな車両は途中駅をマメに停まりながら、10分弱で山麓駅に到着した。

 ところで、ピークトラムの山麓駅は地下鉄駅に隣接しているわけではなく、地下鉄金鐘駅と中環駅のちょうど中間ぐらい。いずれも大体5〜600メートル離れていて、歩けない距離ではないけど夜遅い時間でそれは避けたい気がする。
 「どうやって地下鉄駅まで行こう?」 そう思っていると、山麓駅を降りてすぐにバス停があって、「MRT金鐘駅行きシャトルバス」と書かれたバス停があった。ちょうどバスが停まっていたので、運転手さんに「このバス、MRTの駅に行くの?」と聞くと、親切に招き入れてくれた。12S系統というバスで、1人2.5HKドル。
 乗車して約8分、当然ノンストップでMRT金鐘駅に到着した。



▲ピークタワーからの夜景
ヒルサイド・エスカレータ(行人電動樓梯)
 香港の隠れた名物?のヒルサイド・エスカレータ。中環エリアから山側にエスカレータが約800メートルもの区間、延々と伸びている。起点から終点まで約20分。これが有効な手段なのかどうか分からないけど、この区間は起伏が激しいらしいので、バスで行くよりよっぽど有効なのかなあ。しらない。
 「800メートルもエスカレータ?そりゃすごいや」って思っていたけど、実際は17基のエスカレータが数珠つながりになっている。そりゃそうだよね、全区間は一直線じゃないし。

 また、聞いた話だと(ソースはどこからだか忘れた、テレビかな?)、全区間で1日に約3万6000人もの人員を運び、電気代は月に約1万米ドル。すごいコストだけど、エスカレータの利用自体は無料。どこから運用資金を捻出しているのだろう?税金なのかな。

 中環から利用してみる。中環はビジネス街で、しばらく混沌とした、たまに薄汚い街をとおり、だんだん高級住宅街になっていく・・・という感じで推移していったという印象。
 途中、ガイドブックにも書いてある美味しいエッグタルト店「泰昌餅家」に寄ってみたりもした。



▲ヒルサイド・エスカレータ
銅鑼湾まで名物2階建てトラムで
 香港観光の締めは、香港一の買い物天国、銅鑼湾(コーズウェイベイ)。今回は靴でも買いたいな、と思っている。
 銅鑼湾までは、地下鉄ではなくて2階建て路面電車で行ってみた。気づかなかったけど、これ木造なんだね。いつ造った車両なんだろう? 車内は狭く、走り出しもスマートではないけど、これがまたよかったりする。



▲トラム(左)と2階建てバス(右)


▲銅鑼湾界隈


▲タイムズスクエアの吹き抜け
銅鑼湾でお買い物
 そごう百貨店(香港崇光)前でトラムを降りると、夕方の銅鑼湾はすごい人混み。東京の新宿辺りでもこんな人混み経験したことない。観光で歩く分にはいいけど、これを毎日通勤で歩くのは嫌だなあ。

 そごうはご存じの通り、一旦破綻している。その影響で規模が縮小され、シンガポール店は手放してしまったけど、香港店は健在。売り上げがいいのかな? 在香港の日系デパートでは、大丸と東急が撤退しているので、日系店が必ずしも好調ではない。その中でそごうは健闘しているのだと思う。

 そごうでは4人バラバラで行動し、1時間後に再集合。そうだ、そごうのトイレもチップが必要だった。その割に、あまりいい施設ではなかったけど、清潔ならいいか。

 次に行ったのは、タイムズスクエア。この名前だとどうしてもニューヨークのを連想してしまう。私にとっては中国語表記の「時代廣場」の方がしっくりくるかな。
 タイムズスクエアの外観は近代的でつまらないけど、中に入ると話は別。吹き抜けの曲線美が何とも好きだ。
 買い物は?と言うと、ダンナは6年前と同じく、今回もお見送り。紳士靴、真剣に探していたのに、買いたい物がなかった・・・。妻はスカートを買っていた。


尖沙咀でもお買い物
 結局、靴は2足とも尖沙咀・彌敦道(Nathan Rd.)で買うことになった。ひとつはティンバーランド直営店で890HKドル(約1万4000円)、もうひとつは一般の靴店でクラークス製607HKドル(約1万円)を。特にクラークスの値段、安いでしょう? お値頃感には非常に満足。


印鑑作ってみました!
 家にちょうどいい印鑑がなかったので、銀行印でも作ろうかな?ということで、ハイアットホテル内にあるハンコ屋で、印鑑をオーダーメードしてみた。
 仕上がりは翌日で、文字デザインも満足。見せられないのが残念だけど。ソウルで作ったときは文字のバランスが悪くて不満だったので、心配してたんだよね。値段は、何かの牛の角なので、それほど高くなかった。

■旅行記 編
もくじ・資料1.2.3.4.香港観光&お買い物行脚5.

旅行記メニューへ

「フリートラベルへの道」ホーム