TRAVELS | |
海外&国内旅行記 | |
TRAVELS | |
pooske旅行記 |
クルーズフェリー飛龍21で行く―――高雄・台南・台北・那覇・石垣
|
||||
とうとう石垣島上陸 「沖縄に行きたいなあ」とぼんやり考えていたころは夢にも思わなかった石垣島。とうとう上陸してしまった。 石垣空港は小さな空港で、タラップで飛行機を降りるとすぐに空港建物。そしてすぐに外。 これから市内に向かう。空港前のバス乗り場では、発車時刻が表示されたボードを掲げた、明るくて親切なお姉さんがご案内。市内のどこで降りたらいいか、丁寧に教えてくれた。市の中心部に行くには、終点のバスターミナルまで行けばいいらしい。そして、フェリーターミナルへはそこから徒歩で移動、とのことだった。 乗車した「東運輸バス」は、途中、全日空ホテルを経由し、終点のバスターミナルに到着。荷物をコインロッカーに預け、ここを起点に街ぶら歩き。 |
またトイレは洋式便器があり、非常にきれいでした。 |
|||
石垣市中心部散策 出航は15時。それまで3時間程度、市内を歩いて暇を潰す。・・・といっても、特に何があるわけでもない。とりあえず、アーケードに行ってみる。 アーケード街があるのは正直、意外だった。離島といってもここは市、八重山地方の中心なんだなあ。お店は地元向けと言うより、観光客向けのみやげ店が多かった。 昼食は、せっかく来たのだからちょっと奮発して石垣牛を食べることにした。今回利用したのは「金城」というお店で、有名店らしい。那覇の人曰く「石垣牛を食べるなら他の某店に行く」と言っていたっけ。まあ、おいしければどこでもいいや。 店内は大きめ。ランチメニューの焼肉セットがたった1000円なのに、肉の量が結構多い印象でお得感あり。そして、とてもおいしい! 自分で焼いては悦に入っていた。 お昼も食べて、することがなくなった。適当に通りを歩いてみると、安宿がかなり多く、あちこちに広告を出している。中には狭いながら清潔で居心地良さそうな物件もあり、これなら一度利用してみたい、と思った。 そろそろバスターミナルに戻る。荷物をコインロッカーから戻し、フェリーターミナルに向かうことにする。 |
▲石垣市内の中心部 ▲石垣市内のアーケード街 |
|||
旅情湧かない石垣港ターミナル バスターミナルから、竹富町役場(なぜか石垣市内にある)の前を通って、フェリーターミナルへ向かう。手元には旅行会社発行のフェリー「船車券」、それとフェリーターミナルに向かう途中の事前に旅行会社から「途中にある有村産業の事務所でチケットを購入」と書かれた案内図入りの紙を渡されている。何のことだかよく分からなかったが、書かれたとおり事務所に行ってみる。案内図のとおりたどると、なんだか古い建物が。入ってみると本当に単なる事務所で、とりあえず「手続きはここでいいんですか?」と聞くと、そうだ、という。船車券を渡すと代わりに「乗船券」が渡された。「これ、乗船手続きなんですか?」「そうです」 ・・・ほんとかな。 「フェリーターミナルで手続きできないのかな?」と思いつつ、目的地へ。 フェリーターミナル入り口には警備員が1人いて、なぜか「ここで待つか、もう乗船して船内で待つか」を尋ねられた。なんだかよく分からない質問・・・。とりあえずここで待つことにし、様子をうかがう。 乗船案内はホワイトボード。2階に上がるエスカレータは使用休止中で、2階に上がる案内標の「2F乗船」が消されて「乗船は1Fから」と修正されている。試しに2階に上がってみると、あるのは整頓されていない椅子群と、かーちゃん食堂。旅客のためというより船員向けって感じで、まるで商売っ気なし。さらに、商品を置く陳列棚はホコリがこびりついている。 2階からフェリーに伸びるはずの桟橋は錆び付いていて、乗船できない状態だった。だから乗船は1階からなのか・・・。これじゃあ暇も潰せないので、さっきの警備員に「もう乗船したい」と申し出ると、1階事務所の廊下を通り、外に出て、いきなり乗船。これじゃあターミナルは入らないよな・・・。ターミナルの機能は完全に失っていた。そういえば、乗船手続きの窓口もなかった。先にさっきの事務所で手続きしといて正解だった。 |
▲乗船手続きはここで(美崎運輸事務所) ▲石垣港ターミナル |
|||
有村産業クルーズフェリー飛龍乗船記 乗船は、これまた動いていないエスカレータを昇る。昇った後、乗船に気づいたのか、船員さんがエスカレータを運転させた。 船内ロビーで待っていると、2階ツーリストキャビンに案内される。「ここへどうぞ」と言われたところで、とりあえず落ち着く。石垣から乗船したもののうち、日本人3名は同じブロックとなった。 名簿チェックのときに聞いたら、石垣からの乗船はたった4人。那覇からの乗船は7人程度。高雄まで11人しかいない。那覇〜宮古〜石垣間は乗客で賑やかなのかもしれないが、日台航路はまるで貨物船・・・。 ツーリストキャビン(2等)は、最下級なのに大部屋雑魚寝ではなく2段ベッド。値段にしてはかなり快適に過ごすことができる。ガラガラなのでベッドは選び放題で、最も窓側の上段に身を置くことにした。今から明日朝まで、ここが自分のお城。 寝てぼんやりしていると14時10分ごろ、船内放送で出国手続きのアナウンスが入った。ロビー横の「LEQUIO HALL」が会場で、折りたたみ机に座った管理官にパスポートを提示、「ISHIGAKI」と書かれた出国印が押される。 そのあと、船員さんによるパスポートのチェック。台湾ビザの有無、ビザがなければ帰りの航空券のチェックがあった。 審査が終わればいよいよ出航。15時00分、ほぼ定刻で石垣港を離れた。出航からしばらく外で海を眺める。沖縄の海と言えばエメラルドグリーンの砂浜をイメージするが、沖縄の外洋はまさに紺碧。波と光加減によって青の度合いがちょっと変わる。こんなきれいな紺碧の海は見たことがなかった。 夕食は事前申込み制で、16時00分から17時30分の間にメニューから食べたいものを申し込む。乗客が少なすぎるので「受注生産」となっているのかな? そして、出航直後からビールの自販機が稼働し、免税価格150円で買える。ただし免税の対象となっている自販機ははキリン一番搾りのみで、別の自販機のオリオンビールはなぜか税込み&船内価格の300円だった。 売店も覗いてみる。店内は狭いが、いろいろ売っていた。カップ麺が200円、貸しタオルが200円。ただし、あまり長く営業せず、気づいたときには(20時頃)閉店し、高雄に着くまで開店することはなかった。 夕食の食券(カレーライス)を買い、ビールを飲んだら眠くなった。とりあえず夕食まで昼寝。ZZZ・・・。 目が覚めたら20時。ちょっと寝すぎたが、夕食とりにレストランへ。 ・・・。 閉店してる。気のせい??? で、状況を尋ねようにもフロントもしまっている。ちょうど通りかかった船員さんに聞いてみると、「19時で閉店しました」「もう閉店しちゃったんですか???」「営業時間は18時から19時で、放送でご案内させていただいているのですが・・・」「・・・。」 思いっきり食いっぱぐれてしまった!!! いくらなんでも短すぎではなかろうか・・・と嘆いでも、出ないものは出ないのだけど。 さてどうする? 売店を見たら、これまた閉店。さっきはカップラーメン売ってたじゃないか・・・。そして、バーはあるがこれも閉店(最初っからやってない)。これから明日の朝まで、おあずけとなってしまった。がっかり。 気を取り直して(簡単には直らないが)シャワーを浴びに行くことにする。そもそも船内に大浴場がなく、シャワーだけとなる。シャワーブースは3つあり、お湯の出方と温度は申し分なかった。 そして、早いけど本格的に寝ることに。全部閉まっちゃって本当にすることがないので・・・。 |
▲今日はここが寝床 ▲大浴場はないけどシャワーあり ▲夕暮れの南シナ海 |
|||
高雄港珍上陸 目が覚めるともう明るくなっており、高雄港に接岸しようというところだった。急いで顔を洗って、下船の身支度。時刻表によると高雄港到着は朝6時となっており、「朝っぱらからどこ行こうかな〜」などと考えていると、ロビーのホワイトボードには「下船は8時〜8時半ごろとなります」の注意書きが。こんな案内、気づかなかった。下船8時というのは市販時刻表に書いてない案内で、高雄から7時半発などという列車に乗るつもりだったら、どうするのだろう。 確かに、接岸は6時だった。入国審査はまたもや船の中で、石垣のときの出国審査と同じ「LEQUIO HALL」で行われる。ベッドで待機していると入国審査開始の案内放送があり、ホールに向かう。今回は一応ビザを取得していたので、パスポートのチェックだけで入国印が押された。ビザに「VOID」とか「USED」とかいうハンコは押されなかったが、次も使えたりするのだろうか・・・。ビザはあまり確認していない様子だったし。なお、ほかの人はビザなし渡航で、航空券やEチケットの控えなどを提示していた。 下船は8時ごろで、ターミナルも何もない貨物ヤードっぽい埠頭で降ろされる。すると、地上で係員が「あっちへ進め」と案内している。台湾人っぽい乗客のあとについて行くと、漁船みたいな小型船の前に係員がいて、「これに乗れ」と手招きするではないか。 「こ、これ?」 居合わせた人と一緒に目を丸くする。とても人を運搬するという船には見えないんだけど・・・。ご婦人、ご老人はブースの中で着席し、あとの野郎どもは柵も何もない甲板に立ったまま、何かにつかまりながら運ばれる。 このように、貨物ヤードから対岸のターミナルまで漁船みたいな小型船で移動した。キャリーバックが海に落ちて沈没しないかだけが心配だった。 ターミナルは石垣のより陳腐化しており、一応税関の検査台はあったが完全にスルーで、構内の駐車場っぽいところを通り、トラックが出入りする所から街に出た。変な出方・・・。 |
▲小型船に乗ってターミナルへ |
|||
■旅行記 編 もくじ・資料/1./2.石垣島&フェリー飛龍21乗船記/3./4./5./6. |