TRAVELS | |
海外&国内旅行記 | |
TRAVELS | |
pooske旅行記 |
クルーズフェリー飛龍21で行く―――高雄・台南・台北・那覇・石垣
|
|||||||
大型連休で大混雑の台鉄特急自強号で台北へ 10/9は、高雄→台北→那覇と大きく移動する日。その中にも、台鉄自強号に乗るのと、世界最高層ビルの台北101にのぼるという楽しみがある。自強号は楽しみから耐え抜くイベントに成り下がってしまったが・・・。 朝6時20分発、自強号の一番列車である1004次列車に乗車。自強号といえば先頭が流線形で銀のボディにオレンジのライン、と言う車両だと思っていたが、これから乗る車両は、見た感じ初代の西武特急レッドアロー号っぽく、どう見ても速そうに見えない。でも車内は古くなかった。流線形タイプとどっちが快適なんだろう? 手の内には、この通り切符が3枚ある。
まず1枚目のきっぷは、高雄6:20→7:37嘉義で、座席指定ありなので1時間20分座っていける。高雄駅を発車した直後は空席が目立っており、「本当に満員になるの???」と思ったが、台南駅6:54あたりで立ち客が出始めた。大型連休の大混雑、こりゃ本物かも。 7:37嘉義着、ここで座席を離れ、車端部のデッキへ移動する。 2枚目のきっぷは、嘉義7:37→10:32中壢で、「無座」と書いてある。全席指定のこの列車においては、空席がない限り立ちっぱなしと言うことになる。4時間50分の乗車時間のうち、およそ3時間デッキで忍耐。 それでも、台中駅8:56到着前まではキャリーバックに腰掛ける余裕があった。顕著な混雑となったのは台中駅を過ぎたあたり。台中駅から日本の帰省ラッシュ並みになり、苗栗駅9:36からさらにギュウギュウ。隙間を見つけて座ることも困難な状況になった。 そして、子連れ、妊婦の人、ご老人も大混雑のデッキに乗り込んでくる。その人たちには少しでも楽にいられるようにスペースを空けてあげる。そうなると、ハンディがない人は誰も座っていられなくなった。 こんな状況でも弁当売りはやってくる。どんなに車内がギュウギュウであろうと、弁当売りはやってくる。手押しカートに段ボール箱を載せ、無理やり押しのけながら、箱に入っている弁当を売りにやってくる。・・・もちろん、デッキ組はそんな余裕などない。 列車は快走。しかし乗降が多いためか台中あたりで10分の遅れ。新竹駅定刻10:03でさらに遅れて、定刻を取り返すことは不可能のよう。 10:32中壢駅着。3枚目のきっぷは中壢10:32→11:10台北で、座席指定。1枚目のきっぷと座席は一緒。都心に向かえば向かうほど混雑するのに、なぜこの区間で座席指定が取れたのか不思議。 実は、「もう席に戻らなくてもいいかな?あと40分だし」と思ったが、まあ取れてしまったものは活用しよう。先客に誰が座っているかにも依ったが、自分より若いお兄さんが座っていたので、譲ってもらった。お兄さんは無座を承知していたようで、すぐに譲ってくれた。 列車の遅れ含め、約5時間の乗車で台北駅11:10到着。旅情とかいうのはあまりなく(当たり前だけど)、やっとたどり着いた・・・という感じ。列車は台北終着ではなく、このあと松山駅に向かって走り去った。 |
▲高雄駅で発車を待つ1004時列車 ▲シートはゆったり目 |
||||||
台北市内駆け足観光・台北101ビル 那覇行きのフライトは16時10分発。桃園空港には14時00分まで到着しておきたいから、台北市内を13時台に発つ空港行きバスに乗車・・・となると、観光時間は正味2時間弱。かなりタイトで、どこまで見てまわれるだろう? さっきの自強号のデッキで、暇つぶしもかねてスポットを考えてみた。まず第1は世界最高層ビル(当時)の台北101ビル。移動時間を考慮すると、ここだけしか行けないかもしれない。もし時間があったら元祖マンゴーかき氷で有名な冰館というお店に行ってみたい。 観光の前に、まず荷物を預けて身軽になりたい。台北駅構内にはコインロッカーがあるが、このときは厳戒態勢中なのかどのロッカーも10/18まで使用禁止となっていた。外では政党演説がとても賑やか。党員・運動員と思われる動員人数もかなり多く、ロッカーの使用禁止はこれに対するテロ防止と思われる。 駅構内にあるインフォメーションを探す。構内が広くて、探すだけで時間ロス。案内の人に聞くと、駅舎の外に荷物預かり詰所があって、ここで預かってくれるとのこと。 案内のとおり行ってみる。駅舎東側の出口から出ると駐車場があって、その向こうに詰所はあった。言葉は通じずとも預けることができ、荷札の半券を受け取る。 このとき、すでに11時45分。見積もり観光時間が1時間ちょっとしかない。急いで101ビルに向かわねば。 台鉄台北駅舎前からMRT(地下鉄)台北車站へ。MRT板南線に乗車し、乗り換えなしで6つ目の駅、市政府駅で下車する。 市政府駅の地上で入口付近にバス停があり、台北101ビル行きの無料シャトルバスが運行されている。しかしシャトルはなかなか来ず、時間がない中でもったいないので流しのタクシーを拾って101ビルに向かった。運賃は75元。 窓口でチケットを購入。室内展望台までの入場券は350元で、高雄のビルが100元だったからかなり差がある。まあ世界一だし、エレベータも世界最速だし。 89階室内展望台から見る台北市内は、高雄より高いビルが目立ち、整然としている。夜景もきっときれいなんだろうな、と思う。ここで記念の絵はがきと切手を購入し、自宅に充てる。「世界一高い郵便ポストから」との触れ込みだった。 101ビルは追加の料金で91階屋外展望台にのぼることができる。でも持ち金がかなりギリギリで、なにより時間が12時40分を過ぎていて、時間的にもギリギリ。14時には空港にいたいのに、これはやばい。 展望台には15分もいなくて、ただのぼっただけとなってしまった。でも台湾は気に入っているし、台北ならまた来るような気がするので、スパッと退散、地上に降りる。 101ビルから市政府駅までタクシーを使い、MRTで台鉄台北駅に着いたのは13時05分であった。 |
▲台北駅横の荷物預かり詰所
無料シャトル運行停止以降は、市内路線バスを利用することになりますが、やはり市政府駅からの発着本数が多いです。台北101までいく路線バスの情報は、台北101公式ホームページ(日本語あり)に掲載されています。
エレベータは日本の東芝製で、時速およそ60km/hは世界最速です。 低層階にはショッピングモールがあります。 ▲台北101ビル |
||||||
■旅行記 編 もくじ・資料/1./2./3./4./5.台湾縦断・台北駆け足観光/6. |