TRAVELS | |
海外&国内旅行記 | |
TRAVELS | |
pooske旅行記 |
格安5万6000円で行くトロント・ナイアガラ・NY
|
||
ウェスティン・ハーバーキャッスル オンタリオ湖沿いに立地するウェスティン・ハーバーキャッスル。市中心部からは若干離れるが、路面電車で1駅だし、何より湖畔に建つということで景色がすばらしそうなのでここに決めた。 部屋は29階。会員プログラム「ウェスティンプレミア」の上級会員だったためか、1ランク上の上層階にアップグレードされた(らしい)。すぐ近くには、湖上にある飛行場からセスナの離発着が見える。オンタリオ湖の眺めもすばらしい。夜は、エレベータホールの大窓からトロントの摩天楼が見え、夜景がきれいだった。 部屋の内装は、壁紙がレモン色系で、寝具がコバルトブルー。妻が非常に気に入っていた。 たいていの高級ホテルにはレターセットが常備されていて、ホテルオリジナル絵はがきもある。で、私たちはその絵はがきにちょこっと筆を足して自宅に出す、という変な趣味というか習慣がある(笑われそう)。でも、このホテルにはそういったオリジナルの絵はがきがない。フロントに聞いてみた。「絵はがきなら売店にあります」 ...。売り物の絵はがきはあんまりお呼びではないんだけど。ウェスティンの場合、アジア地域には当たり前のように置いているのに、北米だと置いていないんだろうか。 |
▲ウェスティン・ハーバーキャッスルの客室 |
|
トロント市内観光〜小ネタ集 3日目の今日は移動日がなく(プロ野球みたい)、トロントで1日中時間がある。明るい時間にトロント市内を観光し、夕方からスカイドームでメジャーリーグ、ナイターを観戦する予定だ。 ホテルからイートンセンターという市中心部の巨大ショッピングセンターを目指す。 まず、市電に乗る。市電なのに停留所は地下。トロントのターミナル駅であるユニオン駅まで1駅、ずっと地下を走る。逆に、ホテル前からスカイドーム方面に乗ると、すぐ地上に出てしまうという線形だ。 市電から地下鉄に乗り換える。市電と地下鉄は同一ネットワークと位置づけなので、乗継券をもらえば均一運賃で乗車可能。でも運賃2ドルは東京の水準と変わらない。ユニオン駅から2駅目、クイーン駅で下車。駅とイートンセンターは直結していた。 ユニオン駅からは、地下鉄に乗らずに地下を歩いてイートンセンターに辿り着くこともできる。トロントの冬は厳しいので、地下道網が世界一発達しているらしい。なるほど。 とりあえずのイートンセンター。買い物目的ではないのだが、まずここに行けば食事に困らないかな?と思って最初に来てみた。セルフ系レストランで食事後、商店街をウィンドウショッピング。私は何も買わなかったが、妻とかーちゃんはナイキショップでとーちゃんへのおみやげを買っていた。 トロント市庁舎。イートンセンターから歩いてすぐ。1899年竣工の旧庁舎と、1965年竣工の新庁舎があり、新庁舎前は噴水広場になっている。市民憩いの場といったところ。 ガイドブックには「新庁舎内に市電の模型など、トロントならではの土産物が揃っている」と紹介されている。行ってみたものの、店舗は狭く、あまり大したものは置いていなかった。 トロント大学。市庁舎近くのオズグードから地下鉄で2つ目のクイーンズパーク駅下車。何があるというわけではないが、妻が北米の大学巡り好きなので(変なの)、つきあうことに。ガイドブックを開いてみれば、カナダ最大規模の大学と書いてあり、しかも都心にある。学生さんが羨ましい。 大学の敷地内は、基本的に自由に出入りできる。6〜8月は構内ツアーも実施しているらしい。今は9月なので建物内の立ち入りはダメかな。広場、グランド内で寝そべって退散した。妻は「私たち、学生カップルみたいだね」なんて言っていたが、ちょっと無理があるんでは? そういえば、グランドで学生たちがしていたのは、サッカーだった。 |
▲清潔な地下鉄車内 ▲トロント市旧庁舎 |
|
アイスホッケー博物館 アイスホッケー博物館。最寄り駅はユニオン駅で、BCEプレイスの中にあるのだが、構内は広いし、案内看板・矢印もほとんどないので、非常にわかりづらい。15分はそれに費やした。 ホッケーに関する展示品の中では、長野冬季五輪大会関連のコーナーに興味を引いた。出場チームのユニフォーム展示には、JAPANチームもある。う〜ん、懐かしい。 ここのお薦めはペナルティゴール体験コーナー。スティックでパックを打ち、「ストラックアウト」のようにゴールの的をねらう体験ゲームだ。時間内(1分間?)にパックを乱打でき、わんこそば娘のように、係員がせっせとパックを並べてくれる。床が滑らかなプラスチック材である以外は、すべての道具が本物。多くの日本人はスティックを持ったりパックを打ったりする機会に恵まれないので、貴重な経験になるのでは? パックは本物(ゴム製)で結構重かった。私は当然「かんばりましょう」レベルなんだけど、世話役がいるので基本的な持ち方や打ち方などは教えてくれる。私が「日本人だからホッケーなどやったことがない」素振りを見せたら、親切に教えてくれた。へろへろシュートでも「GOOD!」とかね。でも、子供でもいいシュートを放つのがくやしい。大人なんか、みんな凄いシュートで、しかもコントロール抜群。カナダ国民は皆アイスホッケーをするんだなぁ、と思った。日本人がバッティングセンターで当たり前のようにボールを打つように。 逆に、自分がゴールキーパーになってスポンジでできたパックのシュートを止める、というコーナーもあった。ここでも私は完敗。子供でも止めているのに、私は全然止められない。画面の男にも馬鹿にされてしまった...。 外に出ようと思ったら、係の人に「上(階)には行ったかい?」を私たちを止めた。気付かなかったが、階段を昇ったところにトロフィーなどが展示しているらしい。試しに行ってみたものの、何のトロフィーだかビタイチわからん。地元の人たちは頷きながら見入っていたけど。 アイスホッケーに興味のない人はつまらない?と思いきや、結構楽しめる博物館だった。1人10加ドル。スポーツに興味のない人には高いかも知れないかな? その他、ショップではユニフォームも売っていて、カナダのナショナルチームが格好良かったけど、値段が高かった(いくらかは忘れたが、1万円超?)。 |
▲ホッケー博物館内「ストラックアウト」 |
|
ユニオン駅で CNタワーに行く途中に寄ってみた。この駅からデトロイトやナイアガラ、ニューヨーク行きなど今回の旅行でなじみ深い都市までの列車が出ている。もちろん、西海岸バンクーバーカナダ各方面行きの列車もある。構内は何となく上野駅に似ていた。 案内所でVIA(カナダの鉄道会社名)の資料、パンフレットが置いてあるので貰ってみる。VIA全列車の時刻表のほか、長距離寝台列車の案内が写真入りで紹介されていたり(こんな寝台で旅してみたい!)、マイレージプログラムの仮会員証まであった。でも、トロント〜バンクーバー間の2人用個室寝台+運賃で1人あたり1163加ドル。2人で23万円!! いくら遠くて食事付きとはいえ、高すぎ。 構内でアイスクリーム屋発見。妻はすでにアイスクリーム屋の前。仕方ないなぁ。シングルで注文したつもりだったのに、2玉も盛られてしまった。そうするとダブルは4玉か? 恐ろしい。 |
||
|