TRAVELS | |
海外&国内旅行記 | |
TRAVELS | |
pooske旅行記 |
フリートラベル! Fクラスでシンガポール他
|
|||
3日目の予定 今日は、半日ほどでインドネシア領バタム島に行こうと思っている。某ガイドブックは「シンガポールから気軽に行ける」雰囲気で書いてありながら、情報量が乏しいので不安だが。こうなったら、自分がパイオニアになってやろう。 |
|||
どこにも載ってないバタム島ガイドその1・高速船きっぷの買い方 シンガポール南部にあるワールドトレードセンター近くのフェリーターミナルからバタム島フェリーが出ている。同じインドネシア領のビンタン島行きは、なぜか空港近くのターミナルから出航。ビンタン島の方が新興リゾートとしては名が知れているようで、日本からのツアーもバタム島より多い。しかし、時間がバタム島よりちょっとかかるので、今回はバタム島に行こうと決めた。 実は、これから行くバタム島も新興リゾートとして開発中である。しかし、日本からのツアープランは見たことがない。開発途上なのかな? いずれにしても、シンガポールから近いので、海の綺麗さに関わらず注目はされるだろう。 ワールドトレードセンターまでは、地下鉄で行くには不便だ。だからといって、バスでの行き方も分からない。不経済だが、ここはタクシーで行くことにする。 まず、船の時刻を調べる。ガイドブックによって、バタム島行きで本数が多いのはセクパン行きだったりバツーアンパー行きだったりする。どっちなんだろ? 実際行って見てみるといろいろ行き先があって、それがどこだかは分からないが、バタム島方面で本数が多そうなのはセクパン行きのようだ。とりあえず、そこを目指そう。 1階はいろいろな会社のカウンターが並んでいて、次のセクパン行きの船を出す会社のカウンターに行ってみる。そこでチケットを買おうとすると、「チケットは2階です」と案内された。言われたとおりに2階に言っても、旅行会社が点々としているだけで、その会社の発券窓口らしきものは見あたらない。もう一度、1階のさっきのカウンターに行って「本当に2階?」と聞くと、やはり「2階だ」と返ってくる。再度2階へ行ってみるが、やっぱりない。全然分からないので、試しに旅行会社カウンター女史に「バタム島のチケット売場はどこ?」と聞いてみた。すると以外や以外、「チケットはここで発券する」と言うではないか。 ここでは、国際線飛行機に乗るときのように「チケット」と「搭乗券(乗船券)」が、全く分離されているのだ。1階のチェックインカウンターは、あくまで「チェックイン」のみで、チケット発行は旅行会社で承りとなっている。この流れ、どのガイドブックにも載っていない。 2階の旅行会社カウンターで、ビンタン行きのちょうどいい時間の便をチケッティングしてもらい、そのチケットを1階でチェックインすればいい。 出航まで時間があるので、ターミナルを探索。内外とも綺麗な建物で、併設されたショッピングセンターも広い。中にあるスーパーで、持ち帰り用寿司をバラで買って昼食を摂った。ここで寿司が安く食えるとは。 |
▲バタム行きチケットの表紙 |
||
高速船でインドネシア入国 高速船は約30分で到着。近いものだ。降りる時に気付いたのだが、ゴルフバックを抱えた乗客が多い。シンガポール人にとっても、ここはリゾートなのだろうか。 入国に際して心配なことがあった。インドネシアの入国管理といえば雑誌等ではすこぶる評判が悪く、なにか因縁を付けては賄賂や金品を要求する、と聞いているからだ。国家公務員なのに、この国のモラルはいったいどこへ...? しかし幸いなことに、このようなことは起きなかった。すんなり入国完了。 ここのフェリーターミナルは、シンガポール側とは対照的にボロい。風情のある入国シーンでいいけれど。 |
バタム島を個人で訪れる際は、充分に気を付けた方がいいでしょう。あれから私たちはシンガポールに何度となく訪れていますが、バタム島には行っていません。 一応、当時の旅行記は載せておきます。 |
||
どこにも載ってないバタム島ガイドその2・客引きのタクシーの選び方 まいった。実にまいった。私たちは「シンガポールから気軽に行ける」というキャッチフレーズのもと、ただ何となくここバタム島に来ただけなのに...。ターミナルを出たとたん、客引きタクシーの手厚い歓迎を容赦なく受ける。1歩いくたびにお声がかかるので、気の弱い人はこれで相手の思うつぼにはまってしまうだろう。かくいう私たちも「どこに行くんだ?」という客引きの質問に明確に答えられず(目的ないんだもんね)、客引きの術にはまってしまった。こうなったら、タクシーのお世話になることにして、とりあえず島の中心的存在の「ナゴヤタウン」に行くことにしよう。 しかしながらお節介なタクシー氏、「島内観光はどうだ?」とか持ちかける。一応、値段を聞いてみると、「ナゴヤまで10シンガポールドル(以下同じ)、ビーチまで10ドル、ショッピングセンターまで10ドル、戻って20ドル、合計50ドル」と言った。日本円にして約4000円。タクシー氏には悪いが、4000円なんて高いし、島1周なんてそんなに長いことここに居たくない。値引き交渉する気持ちにもなれない。ここはナゴヤ片道でお願いする。 ちょっと待った! 案内された車、これ本当にタクシーかぁ? まわりのタクシーと見比べても、どうみてもこれは自家用車にしか見えない。「これはホントにタクシーか? メーターも車外灯もないじゃないか」と問いただすと、タクシー氏「でも、私はタクシーの運転士だ。資格もある」と、それらしい身分証明書を私に見せる。そんな証明書見たって私には本物かどうか分からないし、少しでも怪しいと思ったら避けておくのが無難だ。「あなたのタクシーには乗らない!」と言い残して、その場を去った。 ...と思ったら、今度は違うタクシー氏に声をかけられる。彼の車は周辺のタクシーと同じ黄色い車体で、どうやら正規のタクシーのようだ。はや、このタクシーにもメーターがない。この島での料金は、どうやら交渉制のようだ。やりづらいなぁ。新タクシー氏に「ナゴヤまで」と一声かけ、10シンガポールドルで乗せてもらうことにした。 運転しだすと運転手は開口一番「あれはタクシーじゃないよ」と。やっぱり。 でも、あとはさっきのニセ運転手と同じ。こいつも「島内の観光は50ドルだ」「本当に行かないのか」と、ちょっと営業が入っていてうるさい。「ノーサンキュー!」と断った。 約束通り、10シンガポールドルでナゴヤまで乗せてもらう。ナゴヤの「中心部」というところで降ろしてもらった。 |
|||
|