MY TRAVELS
海外&国内旅行記
MY TRAVELS
pooske旅行記

リゾートと日本統治時代の遺産探索・パラオ
6日間(H15.-7.25〜30)

■旅行記 編
もくじ・資料1.2.3.4.5.6.7.コロール散歩


深夜フライト・さて、いつチェックアウト?
 ホテルのチェックアウトは、本来なら正午0時。だが、グアム行きのフライトは夜中の1時過ぎで、一体いつまでホテルを予約していればいいのだろう? コンチネンタル便グアム経由を利用する個人手配旅行者は、この点が悩みどころかも。
 例えば今回のように7月28日午前1時のフライトの場合、手は2通りあると考えられる。

- (1)7/28チェックアウトで部屋をとる
(2)7/27の正午チェックアウト+レイトチェックアウトで18時まで部屋をとる

 (1)の場合、ホテルを出発する22時過ぎまで部屋にいられるのが利点。だけど、正午〜22時の10時間のために1泊分のチャージが必要となって、何だか損した気分。
 (2)の場合は、追加料金で18時までレイトチェックアウトができて、経済的。ただし、18時から22時までの間、どこかでヒマを潰さなければならず、疲れる。料金は、利用した1泊分のレートの半額となる。

 で、私たちはどうしたか? 夜は街に出て食事して、それでも時間が余ればホテルに戻って、レストランでカクテルでもコーヒーでも飲んでいればいいや。そう考えたので、(2)の手でホテルを予約しておいた。

 日航のチャーター便利用者なら、こんな悩みはないのだろうけどね、しかもツアーだし。それと、コンチネンタル便利用のツアーでも、出発まで部屋確約、というプランが多くなってきているようだ。


ホテル滞在最後の日
 最終日は、ホテル敷地内でのんびり過ごそうかな?という考えもあった。だけどこの日は大規模パーティーがあって、レストランに入りきれずロビーのレセプションギリギリまでテーブルを配置して大ディナーショー! しかもバンドがズンチャカズンチャカ。こんな所、とてもいられん!ということで、逃げるようにホテルを後にした。入口には、葉っぱで飾られたアーチに「Welcome Dinner Reception for Pacific Power Association」と掲げてあった。電力公社のディナーパーティーなの?

 ということで、7/27の18時にホテルをチェックアウトし、シャトルバスで市街に向かう。今夜はたっぷり時間があるので(空港に行くバスが23時!)、寄り道してから食事して、もっとお腹を減らそう。



▲コロールの街並み
パレイシアホテル&DFS
 まず始めに行ったのは、パレイシアホテル。コロールの中心地にあって、パラオ国内ではPPRに次ぐ高級ホテル。とはいえ、こちらはリゾート系ではないので、PPRとはかなり差がありそうかな? 感覚的に★★★以上だけど、4つまではいかない感じ。
 このホテルで売店などを見て回る。DFSはPPRにもパレイシアにもあって、パレイシアの方が店舗が広そう。ここで雑貨品を買ってみた。
 客層はもう、ダントツで台湾人が多い。レセプションにも台湾人が立っていたし、台湾人にとっては至れり尽くせり。経営が台湾資本なのかな? 建った当初はアウトリガーチェーン(本拠地:ハワイ州)だっんだけど、すぐにチェーンから外れたこともあるし。


パラオの大型スーパー
 次に行ったのは、WCTCショッピングセンターとスランゲルズ(Surangel's)。どちらも大型だけど、スランゲルズの方は建物自体が廃屋寸前という暗ーいコンクリート造(3階建て)のせいか、何となく入りづらい雰囲気がある。外国人の客も少ないようだ。だけど品揃えは豊富。

 WCTCの方は、ガイドブックでも写真付きで大きく紹介されているせいもあって、外国人の割合が高い。やはりここでも台湾人が目立ち、日本人はその次。
 1階は専門店+スーパーマーケットで、食料品の他、総菜やサンドウィッチ等のテイクアウト品もそろっている。
 2階は日用品。日本でいう小都市のホームセンターほどの品揃えで、まあ豊富。パラオのおみやげもここの2階で買え、ここの2階で買える。パラオの観光地図や、旧KBブリッジが崩壊した時のドキュメンタリー写真集も買ってみた。
 3階にも店舗があったみたいだけど、立ち入っていないので割愛。

 ブラブラしてお腹が空いたところで、WCTC裏にあるベーカリー併設の食堂「エマイメレイ」で夕食をとって(内容は前頁参照)、WCTC前のバスストップからバスに乗り、ホテルに戻った。
 ホテルに戻ると、例のパーティはまだ続けられていて、22時頃にやっと終了・・・。終わっても後片づけがあったりして、出発間際まで賑やかなロビーであった。ふう。



▲WCTCショッピングセンター
最新設備のパラオ国際空港
 PPRホテルから出発する空港行きシャトルバスは、23時10分頃出発した。人数が多いので、2台に分けて分乗。約30分で空港に到着した。

 23時40分頃(出発まで2時間前)のコンチネンタル航空カウンターは、まだ6組しか並んでいない。でもセキュリティチェックを含めると、時間はかかった。パラオの空港はセキュリティチェックにかなり時間をかけると聞いていたけど、全くその通り。私たちのチェックインが終わる頃には、もっと並ぶ人が増えていた。

 パラオ国際空港は規模こそは小さいが、設備は近代的で真新しい。建物だけではなく、空港内の設備やシステムも日本のODAが関わっているようだ。トイレもきれいだし。空港建物の外壁には、日本の旗が描かれているステンレス製の銘板が掲げてあった。うーん、こんな所にも・・・。
 こんなに夜遅い時間でも、カフェや売店は開いていた。カフェでは、軽食ぐらいならできる感じ(多分)。そして出国手続き後のエリアには、コーヒースタンドがあった。トランジットエリアの冷房が非常に効いていて寒かったので、熱いコーヒーは助かる・・・なんだか変だけど。

 寒い待合室で相当待って、やっと搭乗と相成った。


CO954便グアム行き&CO931便仙台行き
 グアム行きCO954便は、座席の半分いるかいないかの入り。疲れ+機内が静かなせいもあってか、ぐっすり寝られた。小袋入りピーナッツが配られたのは覚えているけど、あとはどんなサービスがあったのかは覚えていない。深夜便だしね・・・。

 飛行機は早朝だろうが眠かろうが、有無を言わさず朝4時45分グアムに到着。仙台行きの便まで3時間15分もか・・・。
 朝4時45分過ぎのグアム空港、DFSショップだけはしっかり営業していた。恐れ入る。

 グアム空港では座って、耐えるように仙台行きCO931便を待つ。けど、搭乗案内は刻々と近づいているのにも関わらず、仙台行き19ゲート付近にはなかなか乗客が集まってこない。「ゲート変わったのかな?」と心配したがそういうこともなく、結局まばらの人数のまま、搭乗開始。数えてみたら、たった24人(若干の誤差はあるかも)だった。無料航空券が簡単に取れるわけだ。にしても、仙台便、大丈夫なのかなあ?

 出発は8時00分だが、7時45分にはタイヤが動いて滑走路に向かった。仙台着は10時35分着。この便もよく寝てたので、機内がどういう雰囲気だったのかは不明だが、明らかにガラガラだということは言える。
 あと、私たちが岡山から乗ったときにいた男性乗務員、この仙台行きでも一緒だった。「岡山から乗った客が何で仙台行きで帰っているんだよ?」と思われていそうだ・・・。

 仙台空港は地方空港ではあるけど東北地方の中心都市なので、それなりに大きい。ターミナルの前には、仙台駅に直接乗り入れる鉄道が建設中。需要があるかどうかは疑問だけど(市営地下鉄すら採算割れ)、空港への到着時間が読めることはいいことだと思う。
 ターミナルでは七夕飾りが出迎えてくれて、「あー、もうすぐそういう季節なんだなぁ」と思った。(仙台の七夕は旧暦で行うので8月上旬となる) 自分たちの萩の月をわんさか購入して、空港をあとにした。


あとがき&おまけ
 仙台に着いたら、あとは国内旅行となるので、割愛。空港から松島に行って、松島から塩竈まで遊覧船に乗って、泊まるところは山形県の天童温泉。
 パラオ松島と元祖・松島を一度の旅行で見物した、という変な行程でこの旅行はおいしまい。

 ダイビングなしのパラオ旅行。マーシャル諸島に引き続き、ダイビングに人気の場所をダイビングせずに行ったわけだけど、パラオも十分に楽しめた。
 特にパラオは、ホテル滞在だけでも十分に楽しく過ごすことができる。PPRホテルは費用が高くつくのが玉に瑕で、それならほかのリゾートに行くことも検討できちゃうんだけどね。

 また、パラオは史跡探索としても興味深い。パラオは、戦前に日本の息がかかった所の中でも、規模は小さいながらいろいろなものが残っている。見て歩くにも1日あれば回れるし、面白い観光になるのではないだろうか?
 韓国、台湾、パラオと行けば、次はサハリン。大連? こんな行き先、交渉次第かな・・・。

〜おわり〜

■旅行記 編
もくじ・資料1.2.3.4.5.6.7.コロール散歩

旅行記メニューへ

「フリートラベルへの道」ホーム