TRAVELS | |
海外&国内旅行記 | |
TRAVELS | |
pooske旅行記 |
返還前の香港・広州・マカオ
|
||
文化公園を目指そう 広州東駅前周辺は、ここ最近開発されたのか真新しいノッポビルがいくつか建っている。しかしどことなく広々しているので変な感じがする。 ということでこの周辺にいても何もない。「ホントの広州」を味わうのなら、やはり中心部に行ってみないと。駅前にはタクシー乗り場があるが、列車が着いたばかりで未だに長い列をなしていて、時間がかかりそう。 駅前からまっすぐにちょっと歩くと、左手に広大なバスターミナルがある。バスに乗るには、帰りなら「広州東駅」と目的地がはっきりしているので利用しやすいんだけど...。今はPASS。やはりタクシーとなる。 そこで、流しのタクシーを拾うことにした。ガイドブックの地図を見ていると、文化公園周辺がまとまっていて歩きやすそう。 中国語は全く分からないので、紙に 「請 文化公園」(園は口構えに元と書く) と書いて、運転手にそれを見せた。この方法、全く問題なし。運転手は2〜3度うなづいて再びハンドルを握った。ただ、ここから運転手のアクションは到着まで何もなし。私たちはというと、何もかも不安なので、ちゃんと目的地に向かっているかどうかガイドブックの地図とにらめっこ。そんなことで、目的地まで何分かかったか覚えていない。 |
||
広州来たならヘビ食べよう 「食は広州に有り」とはあまりにも有名な言葉。それを実感するため、広州名物ヘビ料理を是非とも体験してみたい。ヘビにとどまらず、コウモリと猫のスープなど、生きている物は人間以外何でも食べる。コウモリとかはちょっと抵抗があるけど、ヘビならおいしそうだ。いやおいしいに決まっている! 彼女はヘビ料理について異議はなかったか? 彼女は強がりっ子なので、「そんなの平気だよ〜ん」と涼しい顔。だけど、料理屋に近づくにつれて「ねえ、本当に食べるの...?」とだんだん弱気になってきている。 選んだ店は「蛇王満」で、文化公園の近くにある。ガイドブックにも載っている店。こればっかりは行き当たりばったりというわけにもいかず、本のお世話になることにした。 店の前は爬虫類、特に亀がたくさん陳列されていた。亀まで食うのかよ! どの部分を食べるのだろう? あまりないと思うんだけどなぁ、食べる部分。 時間帯がずれているので、今は混んでいない。隣はご婦人たちが食事中。しかし、骨とか食いカスとかを床やテーブルに「ペッペ、ペッペ」していて汚い。そうかぁ、ここでは当たり前なのか。 メニューは漢字なので一応何となく見当はつく。だけどその料理方法が分からない。そこで、紙にこんな絵を描いてみた。 ウェイトレスがうなづく。どうやら通じたようだ。あと、牛肉の炒め物も注文した。 早速出てきたヘビ料理。しかし、私が書いた絵とは違う「揚げ物」のヘビが出てきた。あの絵はやはり通じてなかったのか? ヘビは「鰺の開き」のように開かれて、人の親指の長さくらいに料理されていた。早速、箸で食べてみようとするが、どうやって食べるのか、うまくいかない。肉は少なく、すぐに骨なのだ。見かねたウェイトレス、私たちに食べ方の指導をいれる。「こうやって手でつかんで食べるのよ」というような感じで。 「蛇の唐揚げ」の味はというと、なかなか美味しい。これはヘビの味と言うより、味付けが美味しい。広東料理のように味付けが美味しいと、もう材料なんてゲテモノでも何でもいいのね。牛肉の炒め物もあっさりしていて美味しかった。広東料理は「あっさり」が基本のようだから。 そいうえばウェイトレスさん全員、こっちを珍しそうに見ていたなぁ。 |
||
野良犬なんていません 料理をたらふく食べたあと、文化公園を歩いて、商店が並ぶ生活道路も歩いてみた。中国らしさを体験するにはこういう所にいくのかいい。 軒先にいろいろな食材が並んでいた。一番印象にあるのが、哀れな「犬の開き」。皮をはがされて内蔵も除かれた犬なんてのが仰向けにいくつも並んでいたり、それが猫だったり。そういえば、野良犬なんて1匹もいないし、ペットショップなんて1軒もない。 |
||
|