TRAVELS
海外&国内旅行記
TRAVELS
pooske旅行記

UAEデュバイ アラビアンビーチは気温50℃
(H12.-6.30〜-7.-9)

もくじ・資料1.2.誰も知らないスバンジャヤ3.4.5.6.7.8.9.10.


東京発ペナン経由クアラルンプール行きMH70便
 10時10分に搭乗。機体が動かぬうちからおしぼりサービスが開始された。ウェットティッシュでも私のは8割以上乾いている。一方、KL→デュバイ間のは水が滴るほどの濡れ具合。気圧変化の激しい機内で、一定の湿り具合のおしぼりを提供するのは難しいことだ。
 ほぼ定刻に出発。
 沖縄上空を過ぎたところで、機内食。歯が立たないくらいのチキンを平らげ、あとはゲーム三昧。

 経由地のペナンに定刻で到着。洗車機の中にいるような大雨に出迎えられる。ペナンもKLも同じマレーシアなので、機内にいればいいと思っていたら、一旦追い出された。
 乗り継ぎカードを受け取り、大したことない数軒のみやげ物屋を覗く。乗り継ぎエリアにはマレー料理のカフェテリアがあったが、如何せん食欲がなかった。1時間後に再び機内へ。

 再搭乗した機内は国内線扱いとなって、全席禁煙フライトに化けていた。
 森林と赤土の大地、開発途中のニュータウンを眼下に望みながら、KL空港に到着。


メモ MH70便の機内食メニュー
東京−ペナン
ご昼食

前菜
春雨と胡麻のサラダ
蟹風味蒲鉾のコーン巻き


牛肉の照り焼き
和風グリルビーフ
御飯、ブロッコリー、
マッシュルームとゴボウ


<又は>
若鶏のソテー
トマトオニオンソース添え
ハーブ入りパスタ、ズッキーニとハーブ


フレッシュフルーツ

ロールパン

アイスクリーム

機内での御食事は全てハラルミールでございます
お客様のご希望には添えない事もございます
のでご了承下さい


メモ KLIA空港アクセス鉄道
 左記本文には「建設中」とありますが、平成14年4月にKLIA空港アクセス鉄道が開通した模様です。何でも急行運転で時速160キロだとか。KLの都心と近くなりました。
ぽつんとKL国際空港
 KLIA(クアラルンプール国際空港)は、東南アジアのハブ空港を目指すべく、国の威信を懸けて建設された新空港。ライバルのバンコク、シンガポールとも劣らない規模、設備を誇るが、降り立ってみた感想は「な〜んにもないね、ここ」。空港といえば、周りに街とか何にもなくても不思議ではないが、ここKLIAはいくら何でもなさ過ぎ。視界に建造物というものが空港施設以外見あたらず、雰囲気的にはまるで北海道。

 そして、都心からの距離。KL市街から70キロも離れているらしい。「成田は不便だよ〜こんなに離れている国際空港がどこにあるの〜?」とお嘆きの方、これに匹敵する空港がここにあり。ただ、KLIAの場合は都心を結ぶ鉄道が建設中らしいし(空港内の案内板にはあたかも開通しているかのように表現している!)、KLの新都心自体を空港近くに持ってくる計画らしいので、長い目で見ると不便は解消される見込みなのだろう。いっそ、日本も首都機能の半分でも成田の近くに移転したら?


KLIA物語 〜マル秘両替テクニック編
 入国手続き後、「お出迎えゾーン」に出る一歩手前の位置にタクシーカウンタがあった。カウンタのおばちゃんに聞いてみると、今日宿泊するシェラトン・スバンがあるスバンジャヤのエリアまでは、61.2リンギ。どうやらゾーン制運賃らしい。だけど、今いるところは「お出迎えゾーン」手前なので銀行がなく、まだ両替をしていない。「リンギないからいいや」といって去ろうとすると、「日本でも買えるよ」とのこと。円建てで片道きっかり2000円。後で調べてみるとリンギ払いの方が約250円安かったが、まあいいや。
 チケットには、値段と「S/J」の文字が。たぶん、スバンジャヤの頭文字なのだろう。行き先ぐらいちゃんと書いてくれた方が不安はないのだが。

 次にすることは銀行で両替...。しかし、銀行や両替窓口が見つからない。「まさか到着フロアのどこかにあるだろう」と思ってうろうろ探してみたが、なんと到着フロアに両替できるところはなかった。探し足りない?いや、そんなことはないはず。案内図を見ても、どこにも「$」マークのサインがないし。
 案内係に「両替はどこ?」と聞いてみると、「5階です」の返答。エレベータで5階に昇っても、見渡す限り目線に入らない。そこでインフォメーションで再度聞くと「ゴーストレート、そんでオーバーゼア!」とはるか向こうの方を指さす。
 結局、Maybankで両替できたが、いくら何でも遠すぎる。5階って、出発フロアじゃないか。みんな、ここKLIAを到着した外国人は、どうやって両替をしているのだろう。私と同じことをしているのだろうか。
 レートは、1リンギ=28.25円だった。


KLIAからホテルへ
 5階で両替してから3階に戻り、タクシー乗り場へ向かった。3階で両替を探している間、少なくとも3人に「タクシー?」を声をかけられたが、あらかじめゾーン制のタクシーチケットを買っているので、断りやすい。予めチケットを買っておいてよかったような。

 タクシーはなんとベンツ。初めてベンツに乗った。でもシートはビニル製。乗ったことに変わりないけど。

 ところで、これから向かうシェラトン・スバンホテルは、どのガイドブックにも載っていない。それどころか、ガイドブックの地図にすら記載がない。
 「もし運転手が分からなかったら」という事態に備えてパンフレットを取り寄せたり、遠回りされないように(道順を把握する意味で)クアラルンプールの広域地図を大型書店で購入するなどの対策を十分とって臨んだはずなのだが...。
  私「to スバンジャヤ! シェラトン・スバン!」
  運転手「OK! そこに書いてあるでしょ」
 前シートのヘッドレストに「Sheraton Subang」と書かれた広告が印字してあった。対策万全だったのに...。みくびってたね、スバンジャヤを。

 タクシーに乗って分かったが、空港敷地内が羨ましいくらいにやたらと広い。やっと敷地外をでても、しばらくは何もない土地を走ることになる。
 ただ、高速道路は3車線で新しいし、中央分離帯にはピンク色の花が真一直線に遙か向こうまで描かれていて美しい。

 3、40分ぐらい走ったところで中規模の街が現れる。高速道路を降りてしばらく一般道を走り、クイクイと曲がって、シェラトン・スバンホテルが目線に現れた。


シェラトン・スバンホテル
 このホテルは一般の住宅街にある感じがする。だがさすがシェラトンを名乗るだけあって、フロント周りは一流の趣。
 
 利用した客室は862号室。8階の廊下には「スターウッド・プリファードゲスト」の銘板があった。
 室内はベージュの自然木目調、明るくてよい。

 次に、設備の紹介。
 冷蔵庫は持ち込み可能タイプ。「ミニバー=冷蔵庫」となる。緑茶、アールグレイティーのティーバック、コーヒーは無料。湯沸かしポットもある。冷蔵内の値段は、ビールがRM10(約280円)、コーラがRM7(約200円)。
 テレビはNHKが映る。
 洋服タンスは8段もあり、長期滞在向け。そういえば先輩が「マレーシア出張で半年もホテル住まい」とか言ってたっけ。
 目覚ましはなんとアナログ時計。シブくてGOOD。
 4桁暗証番号式のセフティボックス、アイロン(アイロン台あり)、ドライヤー、モジュラ、体重計、温調つまみなどなど。

 結構大したホテルなのに、ルームチャージはRM190(約5500円)。バスルームの扉が閉まりにくかったり、バスタブの排水が開閉できなかったり、タイル目地に若干のカビがあったりしたが、安さに免じて気にしないことにしよう(ホントは高級ホテル)。



▲シェラトンスバンホテルの客室


▲同 おしゃれなロビー
スバンホテルの周辺
 さて、夕食はどうしよう? ホテルのルームサービスを見てみると、ナシゴレンがRM24(約670円)で、ホテルにしては信じられない安さ。安いのはいいけど、やはり街に出てみようか。
 ここ一帯は商業地なのか住宅地なのか、どういう位置づけなのか不明だが、きれいというわけではなく、ちょっと年季の入ったタウンという感じ。ホテル前の舗装道路は凸凹していて歩きづらい。

 ちょうど向かいに飲食店が軒を連ねている。セブンイレブンがあったり、シェーキーズ(ピザチェーン店)などもあるが、折角だから今回はフードコート的(或いは準屋台?)なカレー屋に寄ってみよう。

 さて、どのようにして注文するの?と、3分ぐらい立ちんぼ。どうやら、先にライスを盛ってもらい、カレーと具のせはセルフということらしい。現地駐在と思われる日本人のマダムが教えてくれた。

 スバンジャヤの街では、日本人はさっきカレー屋でお世話になった人しか会っていないが、シェラトンホテルにも日本人の従業員が勤務していた。この従業員といろいろ会話した中で分かったことだが、「ここに来る日本人は、ビジネス客は多いが観光で来る人は殆どいない」そうである。 

もくじ・資料1.2.誰も知らないスバンジャヤ3.4.5.6.7.8.9.10.

旅行記メニューへ

「フリートラベルへの道」ホーム