TRAVELS
海外&国内旅行記
TRAVELS
pooske旅行記

UAEデュバイ アラビアンビーチは気温50℃
(H12.-6.30〜-7.-9)

もくじ・資料1.2.3.4.5.6.7.デュバイのショッピングその18.9.10.


ゴールドスーク 〜失敗編
 4WD砂漠ツアーを午前中に申し込み、当日夕方の出発まで時間が空いていたので、その間に街に出かけてみよう、ということになった。

 ホテルで待機しているクリーム色のメータ式タクシーに乗って、まず目指したのは、デュバイで最もメジャーだと言われるシティセンターのショッピングセンター。併設のスーパーマーケット「コンチネント」は、休業日だし、「ウールワース」は衣料品しか扱っていなかったので、楽しさ半減。また来ることにしよう。
 ということで、このショッピングセンターについては後述。

 シティセンターからまたクリーム色のタクシーに乗って、「ゴールドスークに行ってね」と運転手さんに告げる。
 しばらく走ったのち、運転手さんが「I think...ゴールドスークは今行っても休みかもよ。たぶん午後5時ぐらいにならないと...開いていても2、3軒かな」
 そっか、昼間のゴールドスークはどこも閉店なのか。昼間は暑すぎて商売にならないのかな。ならば、また来ることにして、そのままホテルに戻ってもらうことにした。

 その間、タクシー内では市内無料ガイド状態になった。通りの建物を教えてもらったり。
 彼はパキスタンから(出稼ぎで)来たというので、私たちも「クアラルンプールからカラチ経由できたんだよ。」と言うと、彼は喜びながらこう言った。「でも、カラチはチープでしょ」

 ホテルに戻り、前ページにあるとおり、4WD砂漠ツアーに向けて再出発したのであった。




▲ゴールドスーク


メモ 今日の天候(7/4)
 昨日と比べて、1〜2℃ほど気温が低いようです。でも、どっちにしろ暑すぎて、体感的にあまり変わらない???
予想気温 43〜31℃
プール水温 31.5℃
ビーチ海水温度 34℃
湿度 65〜26%
日の出 05:32
日の出入り 19:13
再びゴールドスークへ
 デュバイ3日目。順繰り都市内を巡回するホテル無料シャトルバスで、ゴールドスークに向かう。

 ゴールドスークとは、その名の通り「貴金属の商店街」。駅前のアーケード商店街の店舗が全部ゴールド屋さんと言う感じ。どの店のウィンドウも、金、金、金...。まさに成金商店街。ガイドブックの写真で見たきんきらきんのイメージそのもので圧巻だった。
 ゴールドの装飾品は、値札による取引ではなく、量り売りとなっている。当日のレートは失念したが、ガイドブックによると、1グラム当たり45Dh(約1350円)とか。交渉は利くらしい。

 有り難いことに、ゴールドスークはほぼ全区間アーケードになっていて、日除けはバッチリ。これなら日中でも営業して大丈夫と思うのだけど...。そのかわり、日中でもちと薄暗い。
 そして、通りには売り子さんが冷えたジュースとミネラルウォーターを売り歩いている。ペットボトル(小)の水を1Dh(約30円)で購入してみる。水滴がいっぱい付いていて見た目は冷たそうだが、少しぬるくなっていた。
 このように、暑さが心配でも安心して歩けるスークだった。


中心部のクリーク(運河)沿いを歩いてみる
 ゴールドスークから、クリークの渡し船乗り場まで歩いてみる。
 スークからクリーク右岸までは、いかにも怪しげな下町チックな所を歩いた。クリーク右岸沿いでは、渡し船が頻繁に往来している。生活物資を積み降ろす船渡し場などは、大勢の人が集まっていて活気があった。
 たまに渡し船と同規模のチャーター船から「乗らないか?」と声を掛けられる。船で市内観光というわけ。「値段は?」と聞いてみると、50Dh(約1500円)とのこと。まあ、乗る気はないので断ったら、40Dh(約1200円)になった。船は、向こう岸まででいいや。

 デイラ地区の船着き場に到着。ここから対岸のバールデュバイ地区まで、渡し船を利用してみる。さっきのチャーターは40Dhだが、このアブラと呼ばれる渡し船は0.5Dh(約15円)。そういえばさっきまでクリーク沿いを歩いていて分かったが、橋がないみたいだし、トンネルはあるけど歩けない。渡し船は貴重で手軽な市民の足なのね。
 いざ乗船。「でかいちゃぶ台に大勢で腰掛ける」とうな着席方法。気を付けないと落っこちる。定員になり次第、運賃を集めに来て、出航した。
 広々したクリーク、そよ風が吹いてとっても気持ちいい。そういや、スークからここまで来るのに結構歩いて、もう汗ダラダラだったんだ。だから余計に気持ち良く感じたのかも。



▲デュバイクリーク(東岸から)


▲同(渡し船から)


▲デイラ・シティセンター


URL デイラ・シティセンター

http://www.deiracitycentre.com

 このURLで、テナントが探せます。なお、私たちが訪れた「コンチネント」は、平成13年5月現在「カルフール」に変わったようですが、取扱品目にさほど変化はないと思います。
 他の有名どころでは「ティファニー」「Kookai」「ボディショップ」などがあり、新たに「アディダス」「バージンメガストア」などが加わったようです。

バールデュバイの「時計街」
 数分で対岸に着岸。船を降りて左側に歩くと、賑やかな商業地区にあたる。この地区の商店は時計ばっかり扱っているので、勝手に「時計街」と名付ける。

 その数ある商店の中から、まるで「新橋のキムラヤ」(内輪すぎますね)のような薬局&カメラストアで、何故かインド製のシャンプー5本組を購入。だっていい匂いだったから。
 私はあまり腕時計に興味がないから、あまりその場で時間を潰すことはなかったが、時計好きな人なら結構おもしろい界隈なのかもしれない。

 もう夕方。お腹が空いたので、メーター制タクシーを拾い、シティセンターへ向かった。


ショッピングセンター巡りその1・シティセンター&コンチネント
 このショッピングセンターは、恐らくデュバイ最大だと思う。何度か食事&ショッピングに訪れた。

 ここの形態は大きく2つに分けられ、「シティセンター」が巨大ショッピングモール&ホテル併設。「コンチネント」はスーパーマーケットで、これまた広大。前回訪れたときは「コンチネント」だけが休業だったが、今回はフル営業していて、夕方ということもあり、かなり混雑している。

 まずは「コンチネント」を覗いてみる。食料品エリアなど、まるでアメリカのようにバカでっかい。「やはりアラブなんだな〜」と思ったのは、牛肉が扱えない代わりに、羊肉がやたら幅を利かせていたこと。ニュージーランド産のものがいっぱい、塊のように置いてあった。ニュージーランドに行ったとき、添乗員さんから「オスの羊は大抵、お肉になる」と言ってたけど、こんな所に来ていたのね。それにしても、アラブの人ってあまりお肉を食べないと思っていたよ。
 ブックショックというほどでもないが、UAEやデュバイ関連の書籍がたくさんあった。現地で出版されたガイドブックや、デュバイの写真集など...。

 続いて「シティセンター」。1、2階フロアに約300店舗が軒を連ねる。今回特にここで買い物はしなかったが、ウィンドウショッピングでも楽しめる。何せ大きいので。
 フードコートも充実しているので、デュバイ滞在中の食事は結構ここを利用させてもらった。1度マクドナルドを利用したが、やはりここでも中東色抜群。Veggie Burger(約210円)というものがあって、帰国後に辞書で調べたら「植物性タンパクを原料とした人工肉云々」とある。こんなのばっかりかと思いきや、通常のハンバーガー、チーズバーガー(ともに約90円)、ビッグマック(約270円)も取り揃えてあった。でもこれって、牛肉だよね?イスラム教徒以外向けの。

 食事後、また適当に時間を潰して、ホテルのシャトルバスで帰ろうと思ったら、広大なショッピングセンターのため乗り場が分からず、結局タクシーでホテルに戻った。

もくじ・資料1.2.3.4.5.6.7.デュバイのショッピングその18.9.10.

旅行記メニューへ

「フリートラベルへの道」ホーム