TRAVELS
海外&国内旅行記
TRAVELS
pooske旅行記

UAEデュバイ アラビアンビーチは気温50℃
(H12.-6.30〜-7.-9)

もくじ・資料1.2.3.4.5.6.7.8.9.デュバイ最後のディナー10.


最後のディナー
 デュバイでの食事の話。朝食は毎朝、宿泊料金込みのビュフェ。1階ロビーフロアのレストランと、ロイヤルクラブラウンジでいただける。種類は断然1階の方が多いので、2回目の利用からはずっと1階。一方、クラブラウンジは専用ラウンジなので静かなんだけど、食べたくてもここにない物は1階からのお取り寄せ。ちょっと時間がかかる。
 昼食は、ホテルならクラブラウンジのスナックタイム。小規模の菓子パン、サンドイッチでも、腹の足しにはなる。お出かけ中なら断然市内ショッピングセンターのフードコート。コストはあまりかからない。このスタイルは、どこ行っても同じ。

 夕食は砂漠ツアー時のBBQ(ツアー代込み)と、ショッピングセンターでの食事。間延びした買い物がてら摂る、って感じ。そのお陰か、食費に対するコストはかかっていなかった。
 で、ワイルドワディから帰ってきて「ぐったり」の私たち。もう市内には行けやしない。それに今夜はデュバイ最後の夜、ということでホテル内のレストランを利用することにした。

 ホテルのグランドレベル(つまり1階)にある「ベイウォッチ」。朝食ではビュフェで利用していたが、夜も基本的にビュフェスタイルである。各曜日ごとにテーマがあって、今日水曜日はフランス料理のビュフェだ。他の曜日では、メキシカンやオリエンタルなどがある。
 この旅行、今までコスト安の食事を続けてきた感覚から、1人115Dh(約3500円)というのはちょっとたじろいでしまったが、妻のイケイケで即決定!

 案内されて着席すると、ウェイターがすぐに「何か飲み物は?」と甘〜い声で聞きに来た。で、手渡されたメニューは、ガチガチのワインリスト。「ビュフェだから」と、ちょっぴりナメていた私たちは、すっかり本格的モード。「何がいいですか?」と聞かれても、すぐにオーダーできるはずない。ならば、何がいいのか指南してもらっちゃえ!
  「赤と白はどちらが?」
  「白」
  「フルボトルとハーフボトル、どちらが?」
  「ハーフボトルでいいや」
 ハーフボトル...。ここが居酒屋なら、安物の代名詞っぽく聞こえるが、ビュフェといえどもホテルのディナー(しかも今日は仏料理)。「安いワインでは客に失礼」となるので、安物は持ってこないかなー、などと思ったりする。
 結局、ワイン選びについては全て身を任せ(というより$を確認する気持ち的な余裕がなかった)、のちに目の前に現れたのは「何とか」というフランス産のワイン。その味は、私より舌の肥えていらっしゃる妻に言わせると、「飲みやすくておいしい」らしい。
 で、気になるお値段。いくら何でもウン万円もしないだろう...と思っていたが、実際のところは170Dh(約5100円)。会計時に判明した。
 「うまいので、きっと高いんだろうなー」と、有り難くいただいていたのであった。

 食事について。ビュフェとなっているが、前菜→メイン→デザートの順で食べるような食器の並び方になっている。味も本格的で、フランス料理は結婚式以来。とてもおいしかった。私は前菜のスモークサーモンと最後までおつき合いをしていた。

 形式はビュフェ、でも雰囲気、様相、味は本格的。かと言って従業員の服装はいたってラフなんだよね。


デュバイ最後の日
 デュバイ5日目、最終日。帰国便は夕方5時のフライトとなるので、午前中は遊べる。この日は特に何もせず、ホテルのビーチでのんびり過ごした。例によって暑い日だったが、ビーチの傘(さん)の下に入ると日陰で、風が涼しい。
 この心地よさ、今日で最後なのは非常に惜しい。なぜなら、「デュバイは暑すぎるので、下手に長く居るより、そこそこ4泊ぐらいが丁度いいんじゃない?」としていたから。でも、うまく陽をよければへっちゃら。こんなことなら、もっと滞在しとけばよかった。

 いよいよチェックアウト。ロイヤルクラブで精算をしていたら、クラブ専任のマネージャーっぽい人(女性)が妻に包容してきて「あなた達はいい客だったわ」。何がよかったのかは分からないが、きれいに部屋を使っていたからかな? 妻がお返しに「また来るね」というと、「本当〜?」。なんか疑い深いような返答だった。でも、私たちとしても「また来たい」というのは本当のことである。

 下ではインド人の運転手さんが待っていてくれ、日本車の送迎にて空港まで送ってもらった。


メモ MH便のリコンファーム
 マレーシア航空ではリコンファームが必要かどうか分かりませんでしたが、念のためにすることにしました。
 ラディソンSASホテルの部屋からは電話がなかなか繋がらず(話し中?)、9階のロイヤルクラブの人にお願いしました。たかがリコンファームなのに会話が長く、予約番号まで控えていたので、ひょっとしたら予約が一旦落とされていたのかも知れません。なお、この日のMH便KL行きは満席でした。

免税天国!DXBデュバイ国際空港
 空港に到着した私たちは、チェックインカウンタに行く前にまずX線検査を受ける。さすが保安に厳しいアラブと言うべきか。そして、広々としたカウンタでチェックインの手続きを済ませた。
 出国審査の手前でまたボディーチェックを受け、出国手続きをする。ここで「ビザ、プリーズ」と言われ、A4版サイズのビザを返却した。これって持って帰れないのか...。そんで出国印をポン! 最後にまたまたX線検査をして、手厳しいチェックから開放。あとは買い物をして飛行機に乗るだけ。

 最後の検査後、ながーい連絡通路を通ってエスカレータを昇ると、眼中にはいるのは巨大ショッピングセンター! 
 搭乗までの1時間半ほど、いろいろ見まくった。まずおみやげを買わなきゃ。でも、デュバイにはお菓子などでよくある「○○行って来ました!」的なみやげ物が一切ない。「デュバイ」ロゴの入ったお約束チョコレートはないし、「Made in UAE」のお菓子もあまり見かけない。あるのは輸入品ばかり。そんな中で、アラビア語で書かれたリプトン紅茶100パック入りを購入してみる。あと、やっと見つけたUAE製のチョコレート(粒が箱入り)。みやげ物っぽくないけどね。
 妻は口紅。ランコムを1本50Dh(約1500円)で買っていて、今まででここのランコムが一番安いそうだ。日本だと3000円だとか。

 そうそう、DXB空港名物、噂の「高級車くじ」があった。約1万5000円を支払って、くじに参加、1/1000の確率で高級車が当たり、当選者はビジネスクラスでデュバイにご招待!という超豪華なもの。会場には当選者一覧が張り出されていたが、国籍はインドや欧州の人が多かった。日本人で当てた人は未だいないという話だ。


MH161便カラチ経由KL行き
 飛行機は定刻に離陸した模様。2時間ほどで経由地、カラチに着陸した。到着時間が遅いせいか、カラチでのトランジットは全員機内に待機させられた。

 しばらくして、カラチを離陸。
 カラチの夜景はとても綺麗だ。オレンジの光と白い光が不規則に散らばり、まるで宝石箱のよう。往路で見た砂だらけ禿げだらけの風景が、夜こんなに綺麗になるとは! 本当に同じ土地を見たのか、と疑い思う。


KLIAのラウンジ
 クアラルンプール国際空港(KLIA)には1時間遅れで到着。乗り継ぎ便であるシンガポール行きは8時50分なのに、到着が8時30分。シンガポール行きMH便はファーストクラスなのでラウンジが利用できるが、今回は時間がない。でも、数分はあるのだし、屈指の規模を誇るMHラウンジを見るだけ見てみるか。

 食べ物は、美味しそうなカレーがあった。でも、それ以外に食べ物は見あたらなかった。ラウンジ構内は、確かに広い。
 


▲森がコンセプト?のKLIA
MH603便KL発シンガポール行きFクラス
 どうでもいい寄り道(ラウンジ覗き)をしていたものだから、搭乗口に行くとMH603便の搭乗はすでに始まっていた。ただ、荷物検査は隣のマニラ行きと同時進行だったので列が長く、かつ検査にも時間をかけている。
 私たちはファーストクラス利用なので「優先搭乗とか、ないのかな?」と、列の前に様子を見に行ったら、列に残っていた妻がその前にいた日本人連れのおばさまに「そんなに心配しなくて大丈夫ですよ」とたしなめられたご様子。結局、優先搭乗はなく、MH便で実施しているのは成田だけのようだった。

 MH603便のファースト(F)クラスは約半分の利用率。
 ところで、Fクラス内では何かにつけ乗客をちゃんと名前で呼ぶ。私たちの姓は外国人が読むには難しく、大抵一発では読んでくれない。しかし客室乗務員の方は難なく読んでくれる。よくぞ瞬時に覚えられるものだと思う。

 1時間のフライトでも給される食事は軽食の規模を超え、かなり本格的。さすがに量は多くなかったが、ちゃんと温かいものが陶器で出てくる。
 チキンはかみ切れないほど固かったが、ヌードルは美味しい味付けだった。

もくじ・資料1.2.3.4.5.6.7.8.9.デュバイ最後のディナー10.

旅行記メニューへ

「フリートラベルへの道」ホーム