TRAVELS
海外&国内旅行記
TRAVELS
pooske旅行記

CO便フリートラベルで行くのんびりケアンズ(H11.-7.14〜20)

もくじ・資料1.2.3.4.5.ケアンズ市内ほっつき歩きその16.7.8.9.10.11.


ケアンズ市内ほっつき歩き その1
 3日目(7/16)。レンタカーは明日借りるので、今日は自分の足でケアンズ市内を歩いてみる。
 ケアンズ市の人口は約11万人。どうりで市街地はそんなに大きくなく、1日でもあれば歩いて観光できそうな規模だ。


PIERショッピングセンターと水族館
 まず、PIERという岬に突き出たショッピングセンターに行ってみる。目的はセンター内にあるアンダーシーワールド水族館。妻の海外旅行は「動物と触れあう」が目当てなので。
 1人10ドル。...の割に規模はさほど大きくなかった。案内は英語のみだが、一応日本語でプリントされた冊子も置いてある。
 アトラクションみたいなものも催されているようで、私たちが行ったときには「サメの餌やりショー」があった。大きなサメの水槽の中で餌やり水夫が餌付けをしているんだけれども、危なくないのかな。
 ところで、壁に掲示してあった餌付け時刻表をメモしてきたのだが、何が何だか分からなくなってしまった。一応、メモどおりに書いてみる。
  SHARK FEEDING 1030 1200 1330 1500―――*1
  IN 1130, FEEDING 1200-1210, OUT 1215―――*2
 *1は、文字通りサメの餌付けショー。で、*2は、某ガイドブックによると「客も餌付けをすることができる(有料)」とあったので、もしかしたらそのことかもしれない。INとかOUTなどが書いてあるしね。ってことは、お客も潜るの??(多分そう)
 中規模ながら、やはり水族館というものは面白い。

 PIERショッピングセンターにラディソンプラザホテルが併設されているので、ちょっと覗いてみる。ロビーは狭いが、ここも漏れなくジャングル調に仕上がっていて面白い。本によると、客室からマリーナが一望できるんだって。夜景は期待できそうもないけど。
 ショッピングセンターとつながっているホテルは、ケアンズ市内ではおそらくここだけだと思う。PIERはいわば専門店のテナントが多い。スーパーマーケットもあればもっといいのだが、フードコートがあるだけでも可、かな。

 あと、Scootcarという面白いものを見つけた。2人乗りバギー車のレンタルで、PIERの周りに何台か走っているのを見かけた。1日29豪ドル、PIERの入口で受け付けている。
 車体をよく見ると、ナンバープレートが付いている。ということは、免許証(日本人だと国際免許証)が必要なのだろうか? でもサイクリング感覚でドライブできて面白そう。



▲水族館の餌やりショー
  (撮影はフラッシュなし)

ケアンズ駅とケアンズセントラルショッピングセンター
 当初乗りたかったケアンズ発ブリズベン行き寝台列車の切符が取れなかったので、ケアンズ駅には特に用事はないのだが、ちょっと行ってみる。
 用もないのに駅舎へ。長距離列車が発着する割には建物が小さく、ホームは薄暗い。ホームには古びた木造客車が何両も停車している。これはきっと、キュランダ行きの観光列車だろう。
 係員がいたので、ブリズベン行きのパンフレットを入手。ついでに「ブリズベン行きの寝台券が取れなかった。いつも混んでいるの?」と訊いてみたところ、「人気があって、いつもFULLだよ」と答えてくれた。やはりそうなのか...。
 日本で予約電話を入れた妻は、この「FULL」と言う答えを聞いて安心したとか。「そんなの、いつもすいてるよ!」なんて答えが返ってきたらどうしよう!って思ったんだって。

 さて、ケアンズ駅にも大型ショッピングセンターが隣接している。日本のターミナルと違って、ケアンズ駅のショッピングセンターは駅側が完全に力負け、と言うくらい駅舎が小さく、ショッピングセンターがバカでかい。ここは専門店のテナントだけではなく、フードコートもあるし、スーパーもある。でもホテルからは遠いんだよね。

 オーストラリアのおみやげと言えば、コアラクリップ。配り物の王者、コアラクリップ。オーストラリア帰りの新婚さんにもらうナンバー1みやげ、コアラクリップ。...くどい? そこで情報。SC内「CRAZY CLARK'S」というディスカウント・バラエティショップではコアラクリップ12個入りが6.95豪ドルで売っていた。同じ市内のPIERでは9.95豪ドルだったので、ちょっと安い。ほか、20〜30センチ大のカンガルー人形が5豪ドル、さすがディスカウント屋。



▲ケアンズ駅とキュランダ観光列車
3日目その他のほっつき歩き場所
 その他の...と言っても前に述べたように、そんなに市内を観光できる場所は少ないので、あとはまとめて書いてみる。

 シティプレイス。十字交差点のど真ん中部分が「車両通行止め」になっている変な線形をした歩行者天国。ケアンズ博物館があるが、行っていない。

 近くにWoolworthsというスーパーマーケットがある。ここで酒のツマミとおみやげを買った。どうも免税店などで売れ残ったor人気のなかったチョコレートやビーフジャーキーなどの商品が流れているようで、みやげ屋や免税店で買うよりもかなり安く買える。半額近い値引きだったかな。
 このスーパーマーケット、アルコール類が見当たらない。で、店員に「酒はどこにあるの?」と聞いてみたら、「向かいの酒屋にある」と教えてくれた。どうもアルコール類はそういう所でしか買えないらしい。あとで判ったことだが、ホリデイインの中(1階ロビー入口と反対側の所)にも酒屋さんがあった。ここは結構夜遅くまで営業していたような気がする。

 ナイトマーケット。大規模なフードコートがあるので、主に夕食時に利用した。名前のとおり夕方〜深夜23時までの営業で、フードコートの他にも、みやげ屋のテナントがたくさん軒を連ねている。ここの店員は日本人の留学生やワーキングホリデー滞在者が多い。当然、客層も日本人が多く、気軽に話し合いながら買い物ができるが、中には勧誘まがいのしつこい日本人店員がいるので、嫌な思いをする時も。
 来年はシドニー五輪ということで関連グッズが数多く並べられており、私はピンバッジなどを買ってみた。

 他にも、リーフホテルのカジノと「巨泉のOKショップ」というみやげ屋にも行っている。この2ヶ所はまたあとで。

▲シティプレイス


★カントリーファンの女性へ★
ーストラリアでも、アメリカンカントリーはそこそこ浸透してるみたい。本屋のリビングのコーナーには、カントリー雑誌やクラフト誌がいっぱい。私は「Country CRAFT Annual」という雑誌(コットンクラブみたいなもの)を購入。
た、手芸屋さんには日本にはないようなデザインや色が鮮やかな生地がいろいろあるよ。値段は、日本と同じか、ちと高め。
ントリーといわれて、カントリーミュージックを思い出してる殿方、間違いとはいわないが、ちと違う。そういう感じのお部屋のことと言えばわかる?

もくじ・資料1.2.3.4.5.ケアンズ市内ほっつき歩きその16.7.8.9.10.11.

旅行記メニューへ

「フリートラベルへの道」ホーム