TRAVELS
海外&国内旅行記
TRAVELS
pooske旅行記

フィンランド北極圏でリゾート――サーリセルカ&ヘルシンキ
13日間(H15.12.21〜H16.-1.-2)

■旅行記 編
もくじ・資料1.極寒にハマってフィンランドへ!2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.


はまりにハマった冬の北欧へ!
 平成13年の年末年始、冬のデンマークとグリーンランドに感動して帰国して、「真冬の北極圏っていいね、寂しくて」「じゃあ次はどの辺りに行こう?」と夫婦で思っていたものだ。けど、北極圏以外にも行きたいところはあるし、そもそも費用がかかる。ということで、その時が来るまで、行き先だけは検討しておいて興味を持っておこうとした。

 平成15年9月、また北に行きたいねえ・・・てなことでアラスカ行きを考えていたが、仕事の都合で没。フェアバンクス近くのチェナ温泉とか行ってみたかったけど。
  「ここって、冬はアクセス難しそうなんだよね」
  「じゃあ、また北欧にする?フィンランドとか」
 勢いでガイド本を買って、気付いたらすっかりフィンランドへ行く気になっていた。



観光局で情報収集
 まず、前回のグリーンランドのように「空港からゲキ近」「ホテルから出ればすぐにオーロラが見える立地」に加えて、「ホテル内や部屋で過ごすだけで楽しい設備」を条件として加えると、ラップランドのレヴィ地域やサーリセルカ地域などが見つかった。どっちも長野県白馬のようなスキーリゾートで、街はこぢんまりとしているけど一通り揃う。
 これらは空港から30分以内で、グリーンランドのように「空港から歩いてホテル」というわけには行かないけど、その代わりスキーもできるし、スパはあるし、もっと楽しい滞在になりそう。

 観光局での情報収集。平日、ヒマを見て、東京・帝国ホテル内にあるフィンランド政府観光局へ。「帝国ホテル内」とあったので、帝国ホテルの事務所棟かな?とおもったら、なんと客室の1室が事務所になっていた。そのフロア、ぜーんぶ何らかの事務所になってる。迷ってしまった。


メモ フィンランド政府観光局の刊行物
 「ラップランドでリゾート?」といっても、ガイドブックではさほど掲載されていないし、滞在のイメージが浮かびにくいものがあります。そこでおすすめしたいのが、フィンランド政府観光局が発行している刊行物。ラップランドの各リゾート地について、街の様子や簡単な地図、ホテルの情報が写真入りで掲載されています。恐らく、日本語のラップランド情報では最も情報量が多いでしょう。冬の滞在なら、「フィンランド冬物語」(1000円)と「Finlandia冬号」(500円)は必読です。
 また、これらを含む刊行物は、オンラインでも購入できます。


追記 Tabiniについて
 旅行ポータルサイト「タビニTabini)」は、残念ながら平成17年9月に営業を停止しました。
ホテル手配
 8月18日。早速、第1希望のレヴィにある「スパホテル・レヴィトゥントゥリ」にEメール。かえってきた返事は
  「すでに部屋はいっぱいです。他のホテルもきっといっぱいですよ!

 レヴィのスキー場は、ワールドカップが開催されるほど大規模なので、楽しみにしていたんだけど・・・仕方ない。出遅れたのかな?

 気を取り直して、サーリセルカに目的地変更。幸い「ホリデイクラブ・サーリセルカ」は、日本の旅行ポータルWebサイト「タビニ(Tabini)」でも予約ができるようだ。
 早速ログインして(会員登録済み)、Web上でさっさと予約。冬のまっただ中はピークシーズンで、料金設定自体は1年を通して高いけど、それでも112ユーロ(月〜木曜)、150ユーロ(金〜日曜)でそれぞれ予約できた。税込みで、しかも嬉しいことに朝食付き。真冬のスキーリゾートの場合、朝食があると楽だし、何よりわくわくする。


航空券手配
 次に、航空券の手配。
 ます、フィンランド国内線をフィンランド航空予約課で聞いたり、travelocity.comで検索してみると、こんな感じで出てきた。料金クラス毎、フィンランド航空で購入できそうな往復の割引運賃は、以下のとおり。

-  Kクラス・・・往復97米ドル・ワンワールド限定
 Hクラス・・・往復227ユーロ・14日前割引・変更不可・払戻50%
 
 「ワンワールド限定」というKクラス、結構安いのね・・・。安さは魅力だけど、航空連合「ワンワールド」に加盟している航空会社で欧州入りをしないと、この金額にはならない。加盟しているのは英国航空、フィンランド航空など。フィンランド航空はヘルシンキ直行なのはいいけど、成田からたった週2便というのはねー。

 ワンワールド加盟会社以外だと、Hクラスの運賃となる。10月の調査時は往復227ユーロで、12月(出発月)購入時にはなぜか203ユーロに値下がりしていた。Hクラスは変更不可で、払い戻しは50%が戻ってくる。

 KLMは、ワールドパークスに貯められるし、今年はシルバー会員なので受託荷物が30キロまで無料で受けてくれる(通常は20キロまで)。前回のグリーンランドでは、荷物重量をきっちりあわせるのに苦労したので・・・2人40キロまでの制限で、38キロ!・・・今回もKLMかな。

 成田−アムステルダム間の往路は12/20希望だったんだけど、正規割引ユーロウィンド35は8/19時点ですでにキャンセル待ち。もう正規割引で席を確保するのは難しそうなので、旅行代理店で格安券を手配した。
 格安券でも12/20出発はキャンセル待ち。どうしよう?と思ったら、「12/21はどうですか?」
 はて?12/21はもともと運航しない曜日だと思ってたけど、臨時便が認可待ちらしくて、予約だけは入れられるらしい。そういうことならと、予約を入れておいた。

 数日後、12/21成田発はやっぱり運航しないことになり、スパッとキャンセルされた。
 代わりに「関空経由ではどうですか?」
 KLM側から出された案らしい。しかも「関空発の追加料金はなし」「羽田→関空の移動も無料で」とのこと。
 うーん、こういうへんてこなプランが大好きなワタクシ。行きは7時発だけど羽田発は楽だし、関空利用の国際線も初めてだし。これで決めてしまった。


メモ 受託荷物の限度
 チェックインの際に預けられる受託荷物の無料範囲は、日欧間で1人20キロまで無料です。フィンランド航空の国内線は個数制で、1人3個まで無料です。(H15.12現在)

■旅行記 編
もくじ・資料1.極寒にハマってフィンランドへ!2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.

旅行記メニューへ

「pooske♪旅行記」ホーム