TRAVELS
海外&国内旅行記
TRAVELS
pooske旅行記

北緯78度・24時間真っ暗闇の最北の街―――スヴァールバル諸島
11日間(H19.12.28〜H20.-1.-7)

■旅行記 編
もくじ・資料1.2.3.4.5.6.ロングヤービーエンでの過ごし方7.8.9.10.11.


スヴァールバル博物館
 真冬のスヴァールバル。私たちにとってここに来ることが第一目的なので、じゃあここに来たら具体的に何をするのか・・・ぼんやりとしか考えていなかった。
 犬ぞりとかできるみたいだけど、前にグリーンランドで体験したし・・・とすると、博物館の訪問あたりが主要エスカレーションかな?

 到着日の12/30、15時ごろにホテルをチェックイン。博物館は、今年は今日までの開館で、明日12/31から休館に入る。翌年1/2からまた営業とのことで、行くなら今日か1/2以降。なら、行けるときに行っちゃおうか?ということで、これから行くことにした。
 なお、開館時間は17時00分。あと2時間ある。

 ホテルからメイン通りを北上、この通りの北端に大きな赤い建物があって、それが博物館兼インフォメーション兼大学その他もろもろ・・・となっている。
 入口は左右2つあり、うち右の入口が博物館。入ってすぐ靴を脱ぎ、ロッカーに靴を預ける。

 展示テーマは、スヴァールバル入植の歴史、島に生息する動物の剥製、炭鉱など。まず入って、動物たちの剥製展示がどーんとある。でかいよ白熊・・・。不幸にも出会ってしまったら、逃げられないんだろうなあ。確認したら館内は撮影可だったので、襲ってこない相手と2ショット。
 ただ飾っているだけでなく、学術的な展示も数多くあった。説明文は英語併記なので、この展示が何なのか、少しぐらいは分かる。
 入植時代の生活を伝える展示では、木造の住居の実物展示があった。「・・・これ、さっきの部屋とウリふたつじゃん!」 なるほどあのホテルはそういうコンセプトだったのか! しかし、こちらのお部屋はかなり寒々としている。室内気温とかまでコンセプトにあわせてなくてよかった・・・。ちなみに、この住居の傍らには小熊(白熊のね)が繋がれている。どうやら飼われていたようだ。大きくなったら、どうするのだろう・・・?

 賞味1時間ばかりの見物だった。時間があればもっとじっくり見たかったなあ。多分2時間は居られたかも。
 この日は私たちのあとに入館者はいなかった。すなわち、私たちが記念すべき(?)今年最後の利用者となったようだ。



参照 スヴァールバル博物館
 スヴァールバル博物館の様子は、写真館でも紹介しています。あわせてご覧下さい。



メモ 博物館の営業時間
 営業時間は夏季10時〜17時、冬季正午〜17時です。
 入館料は50クローネ(約1050円)です。




▲16時00分頃・博物館へ続く道[拡大]
  (遠くに見える建物の光が博物館)
スーパーマーケット(Svalbardbutikken)
 こんな辺鄙な島のスーパーマーケットだし「さほど大きくないのかな?」と思っていたら、なんのなんの。想像していたより大きな店舗だった。そして、助かることに物価水準はオスロとほぼ一緒。来る前の情報として「生鮮食品は高い」と聞いていたけど、果物などもオスロと変わらない。違うことといえば、並んでいたバナナが極端に青いか、熟しすぎているか・・・そんなぐらい。

 生鮮食料品のほか、生活用品、化粧品、文具のコーナーも充実していて、酒店、スポーツ用品店も同居している。寒さに困ったら、ここに駆け込めば暖かい衣類等が購入できる。

 スポーツ用品店は、スーパーの隣にも大きなショップがあった。


参照 スーパーマーケット
 スーパーマーケット「Svalbardbutikken」の様子は、写真館でも紹介しています。あわせてご覧下さい。
郵便局・銀行
 同じ建物に同居している。試してないので銀行で日本円やユーロを両替できるか不明だが、ATMはいつも稼動していて、Citibankなどの国際キャッシュカードからクローネが引き出せた。正月1/1にも稼動していたので、正月貧乏になることはない。このATM、クレジットカードのキャッシングも対応可能っぽかった(真相不明)。


参照 郵便局・銀行
 スーパーマーケット「Svalbardbutikken」の様子は、写真館でも紹介しています。あわせてご覧下さい。
海まで散歩
 1/1、お店はすべてクローズ、この日は特にすることがないので、海まで散歩することにした。・・・とはいえこの季節、陸地と海の境が分かりづらいし、暗いので、ギリギリまで行こうとするととても危険。行けるところまで行ってみよう。

 防寒対策をする前に、とりあえず外に出てみる。「ん?あんまり寒くない」 みると、昨日まで積もっていた雪は氷状になっている。風は強いが南風。これなら自宅の早朝の方が寒いかも。

 とりあえずある程度防寒対策をして、通りを歩いてみる。通りも雪が解けて氷になっており、ツルツル滑って危なっかしい。
 温度計はプラス2〜3度を指している。本当にこれが北緯78度の真冬の気温なのだろうか?と思う。南からやってくる暖流の影響で、高緯度のわりにはあまり寒くならない、とは聞いていたが。

 地図によると、12/30に訪れた博物館の裏の車道Sjøområdetの向こうがすぐ海っぽい。行けるところまで行ってみたものの、なんだか民家っぽいし、これ以上行くと人んちに侵入しそう。それより、この先どこから海なのかも想像付かない。
 ってことで、このあたりで退散となった。すっかり暗い空間に慣れた目で見てみると、手前が白く、その先が黒くなっている。これが海なんだろうと思う。そして、その先には雪をかぶったおっきな山がそびえ立っていた。



▲博物館の裏の大通り・この先は海?
[拡大]



▲案内標識を拡大


▲雨でシャーベット状に解けた通り
暴風雨
 吹雪じゃなくて、強い風を伴う雨・・・。1/2の天気は、ずっとこんな感じ。この雨のせいで道路や歩道がツルッツル。昨日もそんな状況だったけど、まだサクサク雪が残っていたので、そこを歩けば滑らなかった。でも、今日は当たり全部アイスバーン。風が強くて不安定→氷で滑る→坂道だったら下まで果てしなく滑り続ける・・・ってことも予想できたので、今日は出歩かないようにしよう。

 なお、この日の気温はプラス3度。ホテルは玄関扉を全開にして、冷気を入れていた。それでちょうどいい温調だった。

■旅行記 編
もくじ・資料1.2.3.4.5.6.ロングヤービーエンでの過ごし方7.8.9.10.11.

旅行記メニューへ

「pooske♪旅行記」ホーム