TRAVELS
海外&国内旅行記
TRAVELS
pooske旅行記

オーロラ当たり年?個人手配でグリーンランド
14日間(H13.12.22〜H14.-1.-4)

■旅行記 編
もくじ・資料1.2.3.夜のアムステルダム駅前4.5.6.7.8.9.10.
11.12.13.14.15.


欧州初上陸!アムステルダム・スキポール空港
 遅延のため、当初予定のFピアからEピアに変更されて到着。ここでまず預けた荷物を受け取るが、ほぼ満員の機内だったのに、ここで荷物をピックアップする人はなんと10数人! ほか大多数は、アムステルダム経由でパリとかロンドンとかに行くみたい。

 次に入国審査。審査官にいきなり日本語で「こんにちは!」と声を掛けられる。ここはハワイかグアムか? そんなに日本人利用が多いのかな。それで、「スタンプ欲しい?」と言われたので、「そりゃあもう、ぜひ!」ということで、押してもらった。妻なんか「自分で押す?」と勧められて自分でガチャ!って押してたっけ。なんて大らかなんだオランダ! 初っぱなから気分がいいぞい。
 インターネットの掲示板などでは「アムステルダムでは入国印が押されないことが多い」って聞いていたので、期待していなかったけどね。もらえて嬉しい入国印。

 さて、ホテルに行かなきゃ。今日は空港構内にあるシェラトン・アムステルダムエアポートを利用。空港構内にはもうひとつ、ヒルトンホテルがあっておとなり同士。シェラトンの方が手前にある。
 だが、なかなかホテルの案内矢印がない。「アムステルダムの空港はあんまり治安がよくない」という話なので、あんまりウロウロしたくないな、と思ってたら、到着ホールを出てスキポールプラザを越えて鉄道駅に至ったところでやっと矢印が出てきた。ながーいスロープを昇って、ホテルに到着。
 荷物は、空港の到着ロビーにあったカートでホテル入口まで運ぶことができる。で、そのカーとはどこに置いていこう? 定まったカート置き場は見当たらないけど、すでに何台か置いてある箇所があったので、そこに戻しておいた。


らくらく宿泊のシェラトン・アムステルダムエアポート
 普通、ホテルといえば入口にドアマン1人位は立っているのだが、ここのホテルはそういう人がいない。いるのだろうけど、用件を言わなければ接することはない。
 あとで知ったが、欧州では自分で部屋まで荷物を運ぶのが一般的とか。それはそれで、チップの心配をしなくていいので、大半の日本人は大助かり?

 チェックイン。今提示された客室料金が、予約時の料金よりも11ユーロほど高くなっている。予約確認書を見せて「料金が違うけど」と問い合わせると、「値上がりしたんです」と返ってきた。予約したのは半年前だし、その後、シェラトンの公式WEB上で確認したらちょっと値段が上がってたので、値上げは本当なのだと思う。でも、予約時のレートを基礎とするのではないの?とも思ったが、差額は約1000円だし、まあいいや。提示された料金でサイン。もともと安いレートだったからね。

 客室は411号室。レベルは安いレートだから一般的な客室。内装は壁紙が真っ赤、クロゼット扉が全面的に鏡張り。「ほう、さすがデザインの国オランダだなー」と思ったが、落ち着けるものではない。1泊だから珍しさのイメージ先行でいいけど。
 1泊だし、特筆すべき設備は思い当たらないが、LANで接続できるインターネット設備があって、1日14.75ユーロだった。


 
メモ シェラトン・他の設備
 赤井製のテレビ(NHK海外放送受信可)/電話/4桁金庫/冷蔵庫/ミニバー/コーヒーメーカー/ズポンプレッサー/クロゼット/ドライヤ/ブラインド/インターネット設備



▲シェラトンの客室内



▲シェラトンの吹き抜けは幻想的
 (左右の■は客室の窓)
オランダ国鉄考
 そんなこんなで、もう7時になってしまい、あたりはすっかり更けてしまったが、食事がてら、ちょっくら市内に出てみようと思う。食事ぐらいは空港でも摂れるけど、オランダのマックで食事をしてみたい。
 初めての欧州、しかもアムステルダム市内はただでさえ「治安が悪化している」と書かれているのに、夜に外出しようとしている。ま、気をつければ大丈夫でしょ。

 とりあえず空港駅へ。墓石のように券売機が立ってあるので、いじってみる。でも書いてある言語は当然オランダ語。未知のオランダ語でも、単語ぐらいは英語からのイメージで分かるかな?と思ってたけど、さっぱり分からない。端に小さく英語で手順が書かれてあったが、ひとつだけ項目が理解できないのがあって、結局ギブアップ。鉄道先進国の日本から来たというのに...。

 券売機がだめなら、窓口がある。券売機は紙幣も使えないし。自販機をクリアしたかったけどなー。
 空港からアムステルダム中央駅までは、近距離にあたる。でも、窓口でも購入できた。しかも、クレジットカードも使える。オランダは1泊しかいないので、小額のカード利用ができるのは助かる。
 窓口で購入する際に聞かれたことは、「人数」「片道か往復か」「買った切符を今日中に使うかどうか」だった。今日中かどうかで、値段が違うのだろうか。それとも日付を入れてくれるのだろうか。
 楽そうなので、往復切符を購入。そういえば日本でも、国鉄時代時に往復切符を買ってたことがあるけど、JRになってもあるのだろうか。

 ヨーロッパの鉄道は改札がない。よって駅構内は簡素化できる。ここ空港駅も、広いロビーにホーム行きのエスカレータがついているだけだ。
 「改札がなければ、キセル防止はどうするか?」という疑問だけど、たまに車掌が切符を拝見しにやってきて、有効な切符がなければ高額な違反金を支払うようになっている。区間が有効な切符を持っていても、日付の印字をし忘れたら同じく違反金らしい。車内検札の頻度は不明だが、この日の帰りの電車では実施されているのを見た。
 通常、ホームにある印字機に切符を通して列車に乗車する。私たちが買った切符は、あらかじめ日付が印字されていた。さっき「今日中に使うの?」と聞かれていたのはそのためかも知れない。
 
 空港駅のホームは地下にあって、ちょっと不気味。ホームには、先頭がワンちゃんの形をした電車が停まっている。変な電車!
 まもなく、中央駅に行く列車がやってきた。黄色く薄汚い、2階建ての電車で、車体の側面には1とか2とか数字が書かれている。中近距離の電車でも1等と2等の設定があるようだ。
 そして、喫煙車もある。ホームでは、あちこちでタバコを吸う人を見かける。オランダでは、タバコについては寛大であるようだ。

 来た電車はインターシティという種別で、中央駅までノンストップ。帰りに乗った電車は各駅停車(といってもあいだに3駅?だけ)だった。

 ほんの20分足らずで中央駅に到着。アムステルダムの空港って、本当に都心から近くて羨ましい。


夜のアムステルダム駅前
 中央駅に到着して、早速駅前に出てみる。東京駅に似た駅舎はライトアップされていてきれい。目の前に運河が流れていて、運河をはさんで駅舎を眺めるとなおよし。
 駅前といっても、全体的に街の明かりが少なく、駅前の貫禄ある建物の光が余計に美しく見える。全体的にオレンジがかった印象の風景であった。

 さすが駅前なので、人は多かった。そして治安が悪そうなどという印象も受けない。気をつければ大丈夫な感じ。ちょっと歩いてみて、裏地?にマクドナルドがあったので、ここで夕食をとることにした。

 食事を終え、印象的な駅前をブラブラしながら、ライトアップされている街をデジカメで撮していたりしたが、アムステルダムでも夜はかなり冷え込む。しっぽを巻くように、中央駅に駆け込み、帰りの電車に乗り込んだ。これからもっと寒いところに行くというのに、こんなところで我慢できずに大丈夫か・・・? 

 そういえば、アムステルダム駅前には地下鉄の出入口があったが、さすがに潜る勇気はなかった。だって結構不気味そうだったから。



▲ライトアップされた中央駅
今度は朝のアムステルダム駅前周辺
 12月23日、アムステルダム2日目。コペンハーゲン行きのフライトは13時55分なので、午前中ならまた中央駅に行って、周辺をブラブラできる。割と早起きして、昨日と同じ電車に乗って中央駅へ。

 午前中フリーと言っても、12時にはホテルをチェックアウトしたい。そうなると、中央駅前に居られるのは11時30分まで。中央駅で朝食をとったら、駅前に出られたのは9時30分になってしまった。
 中央駅では、ホーム下のカフェで惣菜パン(らしきもの)とミルクを注文。非常に美味しかったが、3ギルダー(約170円)と安くはなかった。これから行く北欧は「物価が高い」と言われてるけど、オランダも食費に関しては高くついているような気がする。

 食事を終え、とりあえず駅前にある観光案内所に行ってみる。そして、路面電車の乗車券を購入。路面電車はもちろん車内でも払えるが、ダム広場までの運賃をいくらかを知りたかった。
 まず、窓口のおばさんから周辺地図を1.5ギルダー(約90円)で購入。次いで路面電車について聞いてみる。運賃は最低額の3ギルダー(約170円)。そして「ダム広場なら歩けば5分だよ」とも言われた。そう言われると思った...。「いいんです、乗ってみたかったので」と答えておいた。窓口のおばちゃん、笑ってたなー。

 中央駅から路面電車に乗って、たった1区間でダム広場に到着。
 アムステルダムでは、ダム広場というランドマークは結構有名だと思ったが、今日来てみると広場に人が全くいない。「賑やかなんだろうな」と期待してきたのに、ちょっとがっかり。朝早いから?それとも寒いから?何でだろ。おかげで、ここで撮った写真は、背景に人っこひとりなく撮影できてしまった。

 ダム広場から中央駅までは、歩いて戻った。
 途中、両替商に寄った。両替中、なにやら怪しい男が背後にいる。ぼやぼやしていると話しかけられそうなので、両替が済むと、夫婦で「いち、にの、さん!」とダッシュで店を出た。
 やっぱりアムステルダムって怪しい街なのかな?と思って様子を見てみる。気をつけると、駅前の通りは結構東洋系の観光客が多かった(多分大半が日本人)。で、ガイドブックを片手にしたカップル2人が現地の怪しい人?に話し込まれちゃって困っていた。何の話をしていたのかは不明だけど。欧州ではぼやぼや歩けないんだなー、と思う。そして、昨日こんな所をよく夜に歩いたもんだ。


欧州にあるシェンゲン条約の話
 さて、正午に空港ホテルに戻った私たちは、すぐにチェックアウトを済ませ、KLMカウンタで搭乗手続きをした。
 カウンタはすごい人込み! さすがKLMのお膝元、KLMの乗客が集中しすぎ。30分もかかって、チェックインを済ませた。もうちょっと遅かったらヤバかったかも。 
 チェックインが済んだら、あとは早い。セキュリティチェックを通過したら、もう搭乗待合室だ。
 ところで、日本行きなどで使用するFピア(F搭乗口)は、出国審査口を通過してパスポートチェックを受ける。ところが同じ国際線のコペンハーゲン行きは出国審査がない。これはシェンゲン条約によるもので、条約加盟国いずれかの国で最初の入国審査を受ければ、あとは加盟国間の移動は出入国審査なしで、つまり国内線感覚で往来できると言うもの。オランダなど、ほとんどのEU各国などが加盟しており、これから向かうデンマークもこの年の5月に加盟した。
 と言うことでこの先、パスポートに押されるスタンプは、アムステルダムから東京に帰る時しかない。シェンゲン条約加盟国間の移動は「出入国審査の省略」というより、出入国審査の施設すら通過しないのだ。だから「スタンプちょーだい」もできない。ちょっと寂しいなー。

■旅行記 編
もくじ・資料1.2.3.夜のアムステルダム駅前4.5.6.7.8.9.10.
11.12.13.14.15.

旅行記メニューへ

「フリートラベルへの道」ホーム